嬉しかったこと
朝,校門に着くと,ソフトテニス部の2年生2人が,花に水をやってくれていました。とっても嬉しかったです!本当にありがとうございます。ちなみに,花に水をあげると,ふわっと良い香りで返してくれます。癒されますよ〜。
【学校の様子】 2020-08-22 15:02 up!
さあ2学期です!
短かった夏休み,皆さんいかがお過ごしですか?真っ黒になっている人やそうでないひとや,本当にそれぞれですが,元気にいてくれることが一番です。さて,夏休みが終わる前に,皆さんがさらに良い学校生活を送れるよう,20日,21日の二日間,教職員研修が行われました(写真上)。学校をよりよくしていくために,皆さんに将来生きて働く力を付けてもらうために,自分たちに何ができるか,課題を洗い出し,アイデアを出し合っています。今,学校の様々なところで変化が出てきています。健康で安全に暮らせるよう,設備が変わるところも出てきます。(写真下:教室の黒板が「ホワイトボード」に)2学期が,皆さんにとってより良い成長の時間になるように,互いに高めあっていきましょう。
2学期も,どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-08-21 19:41 up!
修学旅行実施についてのお知らせ
3年生保護者様
連日,暑い日が続いておりますが,少しずつ日の長さも短くなり,季節は確実に秋へと向かっている時期となりました。日頃は本校教育のためにご理解とご協力をいただき,大変,ありがとうございます。
さて,9月9日から11日に再々延期をして予定しておりました修学旅行ですが,コロナウイルスの感染状況を考慮し,実施を見合わせることとなりました。中学校生活最大の行事でもある修学旅行ですので,何とか実施する方向で現在,方面や日程などを検討中です。決まり次第,お知らせします。度重ねる変更で,大変ご迷惑をおかけしますが,何卒,ご理解の上,よろしくお願いします。
京都市立向島東中学校
校 長 中村 祐之
【学校の様子】 2020-08-19 15:00 up!
サッカー部練習試合
6日(木)14時,大淀中学校と洛水中学校の合同チームを迎え,本校グラウンドにてキックオフ。気温35.5度の中,一所懸命ボールを追いかける姿に,最後の大会に向けてのさらなる伸びしろを感じる。暑さと相手との競り合いを乗り越えたとき,もう一回りメンタルもフィジカルも強くなった自分が生まれる。熱中症に気を付けて,明日の試合も頑張ってください!!
【学校の様子】 2020-08-06 20:37 up!
8月6日
75年前の1945年8月6日,広島市に原爆が落とされました。8月9日には長崎市にも落とされました。広島市では,当時の人口34万人に対し死者が14万人,長崎市では人口27万人に対し死者が7万人。負傷者も合わせると,広島・長崎で約37万人の方々が,命を落とし負傷しました。なにより,原爆の放射能による被曝により,今なおその後遺症に苦しむ方がいらっしゃいます。戦後に生まれた私たちは,戦争を知りません。ただし,起きた事実を知り,語り継ぎ,同じ過ちを起こさないように取り組むことはできます。沖縄戦や東京大空襲など,日本で起きた事実も然り,過去の戦争で世界各地にて引き起こされた事実の裏に,多くの人々の悲しみと苦しみがある,それを知ることが大切です。戦争で引き起こされた悲惨な過去をしっかりと学び,これからの未来に責任をもって取り組めるよう,この日を大切にしたいと思います。
【学校の様子】 2020-08-06 10:30 up!
次咲く花のために(その1)
校門前に咲くベゴニア,生徒会本部の皆さんが植え替えをしてくれた後,用務員さんを中心にお世話をしていただいた結果,本当に見事に咲き誇りました。この花の株は,この地域にお住いの向島東中学校のOB会(向東OB会)の方が納めてくださっています。そしてこの度,アドバイスをいただいて,今咲く花を摘むことになりました。
【学校の様子】 2020-08-06 10:07 up!
次咲く花のために(その2)
花盛りのところを摘むのは忍びないですが,次咲く花のために,「今,手入れをしてあげることが大切」と,用務員さんが朝から取り組んでくれています。秋には,さらに多くの花を付けてくれると信じて,毎日お世話を続けていきます。お盆前の連休には,部活動でも水やりを手伝ってくれるとのこと,どうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-08-06 10:03 up!
生徒会本部役員研修会
8月3日(月)の午後,英語教室を使って「生徒会本部役員研修会」が開かれました。アイスブレイクのゲーム(写真)ののち,今後の本部の活動と学校全体へのアピールについて議論が行われました。和気あいあいとした雰囲気と,それでいてしっかりと議論ができるのがこの生徒会本部の特徴です。秋の向東祭も含め,本部の活動も集大成へと向かっています。皆さんを中心に,向島東中学校が益々成長していくことを楽しみにしています。
【学校の様子】 2020-08-04 19:24 up!
夏の学習会
8月3日(月)〜6(木)の9:00〜11:00の間,各学年フロアを中心に,夏の学習会が開催されています。自分で学習材料を持ってきて,黙々と取り組んだり,先生や学生ボランティアさんに教えていただいたりと,様々です。自分で学ぶ力を付ければ,必ず道が開けます。日ごろは授業を受けて力を付けますが,自学自習の力を付ける良いチャンスです。時間を守って,しっかり取り組んでいきましょう!(写真:上から1年生・2年生・3年生)
【学校の様子】 2020-08-04 19:21 up!
先週を振り返ってPart4【陸上部記録会】
8月1日(土)2日(日)に丹波自然運動公園で陸上のチャレンジ記録会が行われました。1年男子が,1年100mで2次レースに進出しました。
【学校の様子】 2020-08-03 19:09 up!