![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:19 総数:365817 |
2年生 ぐんぐんそだて![]() これは,なんの野菜の苗でしょう? ☆ヒント ・細長くて,緑色の野菜です。 ・おすし屋さんでよく食べられます。 ・実は,スイカやメロンと同じ仲間です。 正解は・・・ キュウリです! みんながよく知っているキュウリができるまで,どんな風に成長していくのでしょうか・・・。 楽しみですね! ![]() 2年生 ぐんぐんそだて![]() まずは・・・一つ目はこの苗です! くきや花の色をよーく見てみましょう。 むらさき色ですね。 むらさき色の野菜といえば・・・? そう!ナスです。 もう,花がさいています。 これからどのように成長していくのか,楽しみですね! ![]() たんぽぽ たんぽぽファームの様子
サツマイモとトマトの苗を植えました。
昨年度よりもたくさん収穫できるように,どのように育てたらいいかを,調べておいてくださいね。 ![]() ![]() 5年生のみなさんへ
今週集めた課題の中に国語科「季節の言葉1(春の空)」のプリントがありましたね。それぞれが,感じる「春」について書いてくれていたことを少し紹介します。
今年は,なかなか外出できなかったので,外に出て「春」を感じる機会は少なかったかもしれませんね。しかし,「春」には色々な良さがありますね。 ![]() ![]() 5年生のみなさんへ
あなたが感じた「春」と友達が感じた「春」は同じでしょうか。花見,桜,新学期,入学式…「春」を感じる言葉は色々ありますね。みなさんもまた探してみてください。
![]() ![]() たんぽぽ 「終わり」が見えない不安と付き合う
新型コロナウイルス感染症拡大防止の「外出自粛」や「ステイホーム」が長引くにつれ,「終わりが見えない不安」でしんどくなることがありますね。
大人も子どもも,「いつ終わるんやろう…」と思うと,うんざりしてきます。 家にいると,長い時間をどのように使っていいのか分からず,結局時間だけが過ぎていくことはありませんか? ふと横を見ると,やるべきことができていなくて,ますます不安になる… そんなときにおすすめなのが,「時間の枠(わく)を作ってみる」「今やることだけ見えるようにする」です。 枠にはめられると窮屈(きゅうくつ)だと思っていても,案外枠があった方が楽なときもあるのではないでしょうか。 良かったら,試してみてください。 ![]() ![]() 1年生 ひらがな「ろ」と「る」
みなさん,ひらがなの がくしゅうは がんばっていますか。
だんだんと むずかしい じが ふえてきましたね。 こんかいの ひらがなの がくしゅうには 「ろ」や「る」が でてきます。 「せんの ながさ」や,「おへや」をたしかめながら かくと きれいに かけますよ。 ![]() ![]() 1年生 おうちでの すごしかた
きょうは,ともだちの おうちのすごしかたを しょうかいします。
おうちのひとと おかしを つくっているひと 「あなと ゆきの じょおう」の えいがを みているひと 「どらごんぼおる」のうつしえをしているひと だんぼおるで こうさくを しているひと なわとびを がんばっているひと みんな それぞれ くふうしてすごしていました。 さあ,らいしゅうは「がくしゅう そうだんび」が あります。らんどせるのしまいかたや,おへんじの しかたなど,みんなで かくにんしながら すすめていきましょうね。 ![]() 2年生 ぐんぐんそだて![]() これは,なんの野菜の苗でしょう? ☆ヒント ・緑色です。 ・少しにがいです。苦手な人もいるかもしれません。 ・給食にもよく出てきます。 正解は・・・ ピーマンです! 苦手だなと思っている人も,育てることで少しでも好きになれればいいですね。 ![]() 自学自習力
自学自習力(じがくじしゅうりょく)。これは,じぶんでまなび,じぶんでがくしゅうするちからです。
学校(がっこう)が休校中(きゅうこうちゅう)にみなさんは,この力がつよくなったのではないでしょうか? 学校の課題(かだい)を計画的(けいかくてき)に取り組む力(とりくむちから),工夫(くふう)してチャレンジする力(ちから)なども自学自習力です。 学校が再開(さいかい)した後(あと)も,この力を伸(の)ばしてがんばってほしいと思(おも)います。 では,教科書(きょうかしょ)を見(み)ながら↓のサイトで,自学自習力をアップさせましょう。 国語(こくご)(全学年)・生活(1,2年)・英語(5,6年) 光村図書 社会(3,4年・5年) 東京書籍 算数(さんすう)「スマートレクチャーわくわく算数」 啓林館 理科「動画で学ぼう!たのしい理科」 大日本図書 音楽(おんがく) 教育芸術社 図画工作(ずがこうさく)「ようぐる」 日本文教出版 図画工作 デジタル教材 日本文教出版 子どもの運動あそび応援さサイト 体育 プリントひろば ID 100001-001s パスワード 1234 東京書籍 |
|