![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:57 総数:867694 |
1年生 給食が始まりました!
今日から給食が始まりました。今日の給食は,「こがたコッペパン」「イタリアンスパゲティ」「ほうれんそうのソテー」「牛乳」でした。
イタリアンスパゲティには,ズッキーニが入っています。ズッキーニは,見た目はきゅうりに似ていますが,カボチャの仲間で,体温を下げる働きがあります。1年生もおいしくいただきました。 ![]() ![]() 今日の6くみ 夏休みの思い出を絵に表そう![]() ![]() ![]() 花火,川遊びなど,それぞれが何を描くかを発表してから,じっくりと描いていました。 まだ完成はしていませんが,どの絵も素敵な作品になりそうです。 1年生 大きくなったかな??![]() ![]() 今日は1年生の身体計測です。前に測った時よりも大きくなっているかな? 3年生 夏休みが終わって見てみると・・・![]() ![]() ![]() 4年生 左?右?![]() ![]() 左の一画目は,左から右へ横棒を,右の一画目は,右から左へはらいを・・・。似ているようで筆順も違えば,よく見ると字形も違う「左右」です。ポイントに気を付けながら,心を落ち着けて練習をしていました。 1年生 リズムにあわせて♪![]() ![]() ![]() 1年生 夏の思い出![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室に関する資料と健康観察票について
火曜日に,放課後まなび教室に参加している児童に9月以降の参加予定表等を配布しました。
9月10月の参加予定表は,参加する日に〇をつけて,担任に今週金曜日までにご提出ください。 習字教室(3年生以上)に参加申込する場合は,「習」と書いているところに〇をつけてください。 なお,習字教室については,別途配布済みの申込用紙にて,参加申込が必要です。 参加カードは,参加する当時に持たせてください。保護者の方の押印もしくはサインが無い場合は,参加できませんのご注意ください。 参加予定が変わらない場合は,二月分まとめて押印していただいても結構です。 月曜日から,学校が始まっております。 引き続き各家庭で検温をお願いします。もしも用紙を紛失された場合は,担任にお伝えいただくか,学校HPからダウンロードできますので,プリントアウトしてお使いください。 4年生 夏休みよ もう一度
国語の学習で,「忘れもの」という詩を学習しました。
遠くへ行ってしまった親友のような夏休み,2学期の新しいスタートに臨む気持ちもあるものの,その親友ともう一度会いたい!という未練が感じられる,今の子ども達の気持ちにぴったりの詩です。 夏休みという親友に再び会えるその日までしっかりと勉強をして,すてきな5年生になって,夏を待ちたいと思います。 ![]() ![]() 3年生 もっと知りたい!友だちのこと!
国語で「もっと知りたい,友だちのこと」の学習が始まります。これから必要なことを質問しながら聞いたり,相手が伝えたいことや自分が聞きたいことの中心を捉えたりする学習を進めていきます。
今日は,友だちとこれから話を聞き合うために,自分の知らせたいことを決めていきました。 ![]() ![]() |
|