京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:58
総数:288360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 学習相談・面談日

 今日は2年生の学習相談・面談日がありました。先週より多くの子どもたちが,元気な顔を見せてくれました。

 教室の中では,国語科の「たんぽぽのちえ」と算数科の「長さ」の話をしました。「たんぽぽのちえ」の中には,いろんなちえが書かれています。どんなちえがあるのか,子どもたちと一緒に考えました。休業明けの授業で,みんなと一緒に詳しく学習していきます。長さでは,ものさしの紹介をしました。定規とものさしを見比べて違いがあることに気付いていました。ものさしに興味をもって学習に向かってほしいと思いますので,お家でも教科書やQRコードの動画を見て,「早く使いたい!」という気持ちをもてるようにしていただけると嬉しいです。

 外では,ミニトマトの観察と水やりをしたり,植物や虫などの生き物を探したりしました。「1週間前より大きくなっている!」ととても嬉しそうでした。国語科で出てきたたんぽぽを探しましたが,校内では見つかりませんでした。しかし,ダンゴムシ,あり,ちょう,すみれなどたくさんの生き物や植物を見つけていました。
画像1画像2

【1ねん】 学習相談日がありました。

5月26日は,2回目の学習相談日でした。

健康観察のあと,手の洗い方を学習したり,手遊びをしたり,あさがおの水やりをしたりしました。

「前よりもはっぱがおおきくなってる!」「虫さんに少し食べられちゃってあなのあいたはっぱもある!」「あたらしいはっぱが出てきていたよ!」と,あさがおの変化を喜んでいる様子も見られました。

1ねんせいのみなさん,もうすぐ がっこうがはじまりますね!
がっこうがはじまったら,どんなことがたのしみですか?
がっこうにむけて,はやねはやおき,てあらいうがいをがんばってくださいね!
げんきなみなさんにあうことを,たのしみにしています。


画像1

4年 先生からの挑戦状 その14

こんにちはー!

学習相談日も始まっていますが,生活リズムは整っていますか?
うっかり夜ふかししてしまっていたり,朝起きるのがおそくなっている人もいるのではないでしょうか?

そんな人は今日から少しずつ,ふだんの生活リズムにもどしていきましょう!
まずは今日ねる時間から変えていこう!



というわけで,前回の問題の答えはこちら!

【答え】
1. 7−2+1=6
2. 9+6÷3=11
3. (6+10)÷4=4
4. 1+3+7−2−1=8
5. 10−3×2=4

どうでしたか?
先生よりも早く解けたという人もいるかもしれませんね!


では,今日の問題はこれだ!

【問題】
式の中の〇に入るのは「+」「−」「×」「÷」のどれか考えよう!
何秒でできるか,タイマーで計ってみてもいいかもしれません。


1. 2×4×2×4〇1=63

2. (15−3)〇6=2

3. (3×8−10)−2×(6〇2−7)=4


筋肉と知識はうらぎらない!
それではレッツ知識マッチョ!

【3年】学習相談日

画像1
今日は学習相談日でした。
子ども達の元気な姿を見ることができてとっても嬉しかったです。

今回は外に出て,生き物の観察をしたり,虫取りをしたりして楽しんでいました。


前回紹介した,赤米情報です。

きれいな緑で,ぐんぐん成長中!
学校が始まったら代掻き(しろかき)をします。
楽しみにしておいてくださいね。

考える種 【16つぶ目】 〜まなびはつづくよどこまでも〜

長かった休業期間も,もうすぐ終わります。
まだ1週間ありますが,もう宿題もやってしまって,
「やることがないよー」という人もいるのでは。

そんなキミに,今日は,手軽にできる「一人ミニ研究」,
名付けて「ぐるぐるまなび」を紹介します。

今までに「自主学習」といったもので取り組んだことがある人は,
同じようなことをしているかもしれませんが,
「そんなこと,したことないよ」という人も,
これなら簡単に,そして,すぐに取り組めるので,ぜひやってみてください。

「学ぶ」っていうのは,基本(大切なこと)は,下の図の通りです。
(1)何か「気になる」ことがあって
(2)調べたり,実際にしてみたり「やってみて」
(3)やってみたことを「ふりかえる」と,
   気づいたことやできるようになったこと,そして,
   また次にしたいことがでてくる―――   

その「また次にしたいこと」が次の「気になる」になって,
ぐるぐるーぐるぐるー,
やりたいことがどこまでもつながっていくというわけです。
(ちなみに,これを少し難しい言葉で「探究的な学習」と言います)

「気になること」(「まなびの種」とでも名付けましょうか)なんて,
どんなことでも,なーんでもいいんです。
「興味のあること」「ちょっとした疑問」「やってみたいこと」
「わからないこと」「できるようになりたいこと」―――
「まなびの種」は,そこら中に転がっています。

たとえば……
「バナナの皮にある黒い点々は,なんなのだろう」
「リフティングの自己新記録を作ろう」
(「どうすればリフティングがうまくなるだろう」でもいいね!)
「おもしろいダジャレ,マイベスト3」
「目玉焼きには,何をかけたら一番おいしいだろう」
「2けた×2けたのかけ算を,完璧にできるようになろう」
「めちゃくちゃ集中したら,どれだけきれいな字が書けるのだろう」
「自分がどんな人か,とことん分析してみよう」
「服のデザインを考えてみよう」

1年生だったら,
「いえにある まるいものをさがそう」
「『あ』から はじまる ことばを あつめよう」
「ホットケーキの つくりかた」
「パンダのひみつ」        など……

え? そんなんでいいの? と思うかもしれませんね。
いいんです。こんなんで,いいんです。

どんなことであれ,自分の中から出てきた「気になること」は,
誰かに与えられた「課題」とは,またちがった価値があります。
それだけでりっぱな「まなびの種」だと思います。
そこから,何かを調べたり,実際にやってみたりして「水」をやっていくことで,
「気づきの花」が咲き,また新しい「まなびの種」が見つかることでしょう。

とりあえず,まずはやってみることが大事。
やってみることが大事なので,
今は,何かにまとめることは置いておきますが,
もし何かにまとめるなら,まずは1枚の紙で十分です。
もしよければ,簡単なまとめ用の紙「ぐるぐるシート」を使って,
自分のミニ研究を記録して,ためていくのも楽しいですよ。

「ぐるぐるまなび」は,
キミたちの「好奇心」と「向上心」が原動力です!

「知りたい!」「やってみたい!」「できるようになりたい!」―――

「気になること」がたくさんみつかるといいね!

とりあえず,今日は,ここまで。
「気になること」の見つけ方や調べ方,まとめ方などについては,
また機会があれば紹介することにしましょう。

↓ ↓ ↓
ぐるぐるシート

画像1
画像2

【3年】おひさしぶりです。

画像1
みなさんこんにちは。元気にすごしていますか?
寺前先生も小山先生もみんなに会える日をとっても楽しみにしています。

みなさん,赤米(あかまい)って知っていますか?
これから総合的な学習の時間に育てますよ。
本当はみんなでやりたかったけど,休校だったので,
先生たちで,1週間もみを水につけて,
今から2週間前に,先生と特例預かりに来ている子どもたちでもみまきをしました。

今,もみはどうなっているでしょうか。
近日,今の赤米の様子をお届けします。
明日学校にくる子は自分の目で確かめられるかな?
お楽しみに。



2年 どんどん成長しています!

 2年生のみなさん,元気にすごしていますか。
ミニトマトの「め」が大きくなり,あたらしいはっぱが出てきました。どこから出ているかわかりますか? はっぱはどんなかたちをしていますか? 「め」とあたらしいはっぱのちがいをかんさつしてみましょう。28日(木)の学しゅうそうだん・めんだん日にくる人は,そのときにかんさつするのでたのしみしていてくださいね。
 みんながとうこうする6月1日にはもっともっと大きくなっているかな。
画像1
画像2

2年 竹尺の購入について

 今週お届けする封筒に,「竹尺」の申込封筒を入れています。算数科の「長さ」の学習で使用します。ご購入される方は,6月5日(金)までに封筒にお金を入れて持たせてください。お家にあるものを使用されたり,ご購入されたりしてもかまいません。学校のものと全く同じでなくてもけっこうですので,6月14日までにご用意をお願いいたします。ご不明な点がありましたら,担任までご相談ください。
画像1

【5年生】I like 〇〇

皆さん,今週の宿題の予習プリント集の内容はもう見てくれましたか?
今週は外国語活動『Unit1 Hello,everyone.』の内容が入っています。
この単元では,今まで学習してきた表現を使って,自己紹介をしたり,友達に好きなものを質問したりします。
好きなものを伝えるときの表現は覚えていますか?
そう! I like 〇〇 ですね!
学校に来たら,この表現をつかって,友達にいろいろ聞いてみましょうね!

プリントには,自分の好きなものを書くところがあります。
自分のところが書けたら,お家の人にもぜひ好きなものをきいてみてください。
もちろん日本語でOKです!もし教科書を見たり,知っている単語があれば,英語で書くことに挑戦したりするのも素敵ですね!

大西先生は,籠尾先生にも好きなものを聞いてみました。
結果は下の写真の表のとおりです。
好きなスポーツを聞いた時,食い気味に野球と答えていた籠尾先生。
本当に野球が大好きなのが伝わってきました…。
画像1

重要 学校再開日(6月1日)以降の予定の詳細について

6月1日の学校再開については,すでにお知らせした通りですが,
本校における学校再開日以降の予定が決まりましたので,お知らせいたします。

なお,添付しているお知らせやその他の案内,学年からの配布物等は,
25日の週に,準備が整い次第,順次,各家庭にお届けする予定です。

下部をクリックしてお読みいただくか,ページ右側「お知らせ」欄をクリックしてください。

↓ ↓ ↓

<swa:ContentLink type="doc" item="110293">学校再開についてのお知らせ</swa:ContentLink>

本校の新型コロナウイルス感染症対策

<swa:ContentLink type="doc" item="110300">健康観察票(6・1-6・28)</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="110342">特例預かり案内(6・1〜)</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="110296">特例預かり申請書(6・1〜)</swa:ContentLink>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

その他

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp