![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:328868 |
5年 ケヤキの木を描きました!
5年生の図工では,ケヤキの木を描いています。
グラデーションで色塗りをしてから,力強く幹を描けました。 今日は葉も描き,きれいに色が使えていました! ![]() ![]() ![]() 6年 社会科 資料の中から選んで調べ学習!その2![]() ![]() ![]() 5年 1年生を迎える会大成功!
コロナウィルスの関係でできないと思っていた「1年生を迎える会」でしたが,zoomを活用し本日無事に行うことができました。
学級代表の2人は体育館に行き,クラスで考えた問題を自信をもって大きな声で発表してくれました。 教室に帰ってきたときはちょっとしたサプライズで学級代表を迎え,みんなが温かい気持ちになりました。 これからも1年生のみんなと仲良く学校生活を送りたいと思います! ![]() ![]() ![]() 2年 1年生を迎える会![]() ![]() 体育館に集まることができないので,子どもたちは,教室でみました。 とても,楽しく会をみることができました。 体育館にみんなで集まれる日がくるといいですね。 5年 朝会がありました!
1時間目の時間に,今年度初めての朝会が行われました。
放送で校長先生から 祥栄小あいうえおのあいさつを特に頑張ろう! 様々なことに挑戦しよう! といったお話がありました。 何事も自分からできる5年生になってほしいと思います! ![]() ![]() 2年 算数 長さ![]() ![]() 長さの単位・・・センチメートルcm ミリメートルmm を学習しました。ミリセンチまで,はかるのがとても難しいようです。 頑張って取り組んでいます。 6年 社会科 資料の中から選んで調べ学習!その1![]() ![]() ![]() 1年 図書室オリエンテーション
みんなでそろってはじめて図書室に行きました。
司書の先生に,図書室の使い方や,読聞かせを していただきました。 めざせ100冊読書マラソン! ![]() ![]() 5年 今日も使いました!
今日の算数でもロイロノートを使いました。
発表のときに,タブレットを活用しながら説明していました。 意欲的に取り組む姿が見られ嬉しかったです。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会科 復興に向けた市や市民の取組その2![]() ![]() ![]() 黒板に書いていない自分の考えを書けるのが素晴らしいですね この学習ではまとめや感想がとてもよかったです! |
|