京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:102
総数:628420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

来週から学校が始まります

 毎日,大変な暑さが続いています。この夏はコロナウイルス感染症にも注意が必要ですが,熱中症による救急搬送も多く,場合によってはいのちに関わる状況に陥ってしまう人も多いと聞きます。水分・塩分補給にも十分注意をしていきたいですね。

 このような状況下ですが,来週から2学期が始まります。
 コロナウイルス感染とともに熱中症の予防にも配慮しながら,学校教育活動を進めていきます。
 まずは,エアコンの設定温度を適宜調整していくとともに,暑さ指数に基づいて活動を変更・中止していく必要があると考えています。そのため,暑さ指数測定器を追加して,準備しました。
 また,夏季休業期間中に教室に扇風機を2台ずつ設置しました。エアコンの冷気が教室にいきわたるよう,一緒に活用していきたいと思います。
 さらには,しばらくは水分補給のために水筒に多めのお茶をご用意いただくことをお勧めします。(もちろん,学校の水道水も飲用できます。)

 では,児童の皆さんも体調を整え,来週の初登校に備えてくださいね。
 月曜日に,元気な皆さんの笑顔に出会えることを,楽しみにしています。

画像1
画像2

あさがおのはな

さきおわったはなは ふくろにいれて れいとうこで
ほぞんしてください。
このように しぼんでしまっていても いろみずを
つくることはできます。
画像1画像2画像3

あさがおのかんさつ

みなさん なつやすみは どのように すごしていますか。
ここで しゅくだいの あどばいすです。
あさがおの かんさつにっきは もうかきましたか。
ぜひ このようなぶぶんも かんさつしてみてください。
もしかすると がっこうでは みたことのなかった
かたちのものが なっているかもしれませんよ。
画像1画像2

うさぎ

画像1
1がっきに たくさん みにいった うさぎは きょうも
げんきそうです。
2がっき また みんなで たくさん みにいきましょうね。

子どもたちの安全を守るための研修をしました

 夏季休業中に教職員研修として,様々な研修に取り組んでいます。

 6日には,子どもたちの安全を守るために,心肺蘇生やAEDの使い方について研修を行うとともに,動画を視聴したり教育委員会の指導主事の先生をお招きしてお話を伺ったりして,子どもたちの安心・安全な学校生活に向けて学びました。

 緊急時には,知識があるだけでは対応することができません。高い危機意識ととともに,正しい知識に基づいた適切な行動が求められます。研修会を通して,今一度,私たち教職員に必要な知識や技術を確認すると共に,安全に対する意識を高める機会となりました。
画像1画像2

4年 ツルレイシ

画像1画像2画像3
夏休みが始まって,数日が経ちましたね。
みなさん,元気に過ごしていますか?

職員室前花壇のツルレイシは元気に成長し,花も実も生りました!
そして今日はまわりの雑草も抜いて,すっきり!!

より,いっそう実と花をつけて成長してくれるだろうと思います。
楽しみですね!


教職員でペンキ塗りをしました

 今日から本格的な夏休みの開始です。
 今日は,教職員で東校舎2階の壁と階段のペンキ塗りをしました。

 淡いグレーのペンキを塗ると,ぐっと明るい雰囲気になりました。登校したときに,その違いを子どもたちも感じることと思います。

画像1画像2画像3

夏休みの過ごし方

 明日から 子どもたちは いよいよ夏休みに入ります。

 今日は 夏休みの過ごし方で 注意することを

 1.生活 2.勉強 3.健康 4.安全 の4点について

 確認しました。

 子どもたちからは 

 「マスクと手洗いうがいは 絶対しなあかんな。」

 「熱中症にならないように 帽子と水筒がいるのは 

 学校と同じやな。」

  などの声が上がっていました。


  最後に 見ず知らずの人から 車に乗るように誘われたり

 遊びに行こうと誘われたりした時 どうしたらよいか 

 1人ずつ ロールプレイをしました。

 「いやだ。行かない。」と はっきり断る練習を しました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 委員会
9/1 避難訓練(風水害)
9/2 フッ化物洗口
9/4 4:非行防止教室
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp