![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:416652 |
あんなにたくさんあったのに・・・![]() ![]() あんなにたくさんあったのに,ざっ草がすっかりなくなっていました。 かわりに,用意したふくろが ぱんぱんになっていました。 休み時間に,一生けんめい草ぬきをしてくれた人がいるのですね。 べつの場所かのように,きれいになっていました。 今日も,かんさつが終わった人が手つだってくれました! ぴかぴか おそうじ![]() ![]() せきがえもしたので,やり方を思い出すのに時間がかかったかもしれません。 すてきを2つ発見しました。 1つ目は,つくえを「ごしごし」ふいている人!! ぞうきんは,見た目よりも大へんです。全員のつくえを一生けんめいにふいてくれました。 2つ目は,「ぴしっと」くばっている人!! そうじが早く終わったので,くばり物を手つだってくれました。そのくばり方がとてもていねいで,まっすぐにおいてくれています。もらった人もうれしいですね。 2学きも もりもり![]() ![]() ![]() 1学きの終わりごろには,全員で食べきることができるようになりました。 2学きも,その調子でもりもり食べたいと思います! 収穫し始めました!![]() ようやく収穫できそうなイエローポップができて,子どもたちもとても嬉しそうでした。 あとは少し乾燥させるだけです。早くポップコーンにして食べたいですね。 100をこえる数![]() ![]() いくつになるのか協力して答えをだすことができました。 1年 お話の絵![]() ![]() たくさん練習して,みんな上手に描くことができました。 1年 リズムダンス![]() ![]() リズムに合わせて楽しくダンスをしました。 部活動![]() ![]() 校長先生は小学校のころ,卓球部でした。試合にも出場しました。ドキドキしながら試合をしたのを今でも覚えています。1回戦で負けてしまったのですが,「ああすれば勝てたかも」「こうすればよかった」と後からいろいろ思っていました。 部活動では,様々な経験ができます。緊張することもあります。でも,その経験と緊張はとても大切です。部活動でしか味わえない気持ちをぜひ楽しんでください。 いただきます!![]() ![]() ![]() やはり給食はありがたいですね。そしておいしい!給食室で,教室で笑顔がたくさん見られました。残菜はほとんどありませんでした。給食調理員さんありがとうございます! 久しぶりの給食
2学期初めての給食でした。
久しぶりの給食。 マナーを守って,おいしくいただきました。 ![]() |
|