![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:661097 |
草抜きして すっきり!
夏季休業中に 畑の周囲に覆い茂っていた雑草を
みんなで抜きました。 背の高いものは 1m近くにも伸びているものもありました。 草抜きをして 見晴らしもよくなり すっきりしました。 ![]() ![]() 4年 国語 新聞を作ろう![]() ![]() ![]() そして,昨日集計したアンケートをもとに自分の記事の下書きをしました。事実をもとに分かったことや考えたことをまとめて,書き進めています。どんな記事ができあがるか楽しみです。 自由研究発表会![]() ![]() かかりかつどう![]() ![]() きれいになった壁
砂川小学校の校舎は少し古いですが,少しずつ手入れをしながら環境整備を図っています。
夏休みに教職員みんなで塗り替えた壁(東校舎階段及び2階廊下)は,やはりきれいです。他の場所についても,順次きれいにしていけたらと考えています。 ![]() ![]() ![]() せいかつか「しゃぼんだまであそぼう」3![]() ![]() ![]() 「シャボンだまは にじいろなんだね」 「シャボンだまに まわりのものが うつっている」 と,だいはっけんを したひとも いました。 おおきい シャボンだま,ちいさいシャボンだま, ほそながいシャボンだま,いもむしみたいなかたちのシャボンだま。 いろいろなシャボンだまにであえて とてもたのしい せいかつかのじかんに なりました。 せいかつか「しゃぼんだまであそぼう」2
おおきなしゃぼんだまができるとかんせいがあがりました。
いろいろないろのしゃぼんだまがとてもきれいでした。 みんながえがおになりました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 自由研究発表会![]() ![]() すてきな絵画やアイデア満載の貯金箱,飛行機,金庫,エッグキャンドル等々の作品や研究が並びました。また,調べ学習では,各地の温泉調べや硬貨をきれいにする方法調べ,月の観察日記等,興味深いものがたくさんあり,友達の発表を興味津々で聞いていました。 せいかつか「しゃぼんだまであそぼう」1
きょうは しゃぼんだまで あそびました。
おおきな しゃぼんだまを つくったり ちいさな しゃぼんだまを つくったり いろいろな おおきさのものが できました。 あそんだあと しっかりと かんさつカードを かきました。 みたり さわったり きこえたりしたことを えやぶんで ひとりひとり かきました。 ![]() ![]() さんすう「かずしらべ」![]() ![]() ばらばらに おいてあるくだものを えぐらふに あらわして おおいものや すくないものを しらべました。 |
|