京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up111
昨日:88
総数:661086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

2年生のみなさんへ

みなさん,こんにちは!
だんだんとあつくなってきましたね。
げんきにすごしていますか?
先生たちは,たくさんたべて,たくさんうごいて,たくさんねています。
みなさんもひきつづき,けんこうてきな毎日をすごしてくださいね。

ぜんかいのもんだいのこたえは,どちらも2でした!
あっていましたか?

きょうは,さんすうのもんだいを出します。
ぜひかんがえてみてください。



きょう先生は,12時におべんとうをたべました。
そして,12時25分におべんとうをたべおわりました。

おべんとうをたべてからたべおわるまでの時間をいいましょう。

3まい目にこたえをのせています。

せいかいできるかな?
画像1
画像2
画像3

4年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
4年生のみなさん元気にしていますか?
先生たちは今日,京都府の地形の様子を調べました。
色を塗ったり,川の名前を調べたたりして京都府のことがよく分かりました。
明日配る課題の中に「京都府の地形調べ」のプリントを入れています。
みなさんも地図帳を使って,自分の住んでいる京都府のことを調べてみてくださいね。

さて,クイズです!
2枚目の写真はどこの都道府県でしょうか。
ヒント1 巻貝に似た形をしている県です
ヒント2 日本のおへそといわれるくらい大きな湖がある県です。
ヒント3 小島先生の出身地です。

わかるかな??
考えておいてね!

緊急事態宣言延長(5月4日発表)

 5月4日の政府の緊急事態宣言延長を受け,今月17日(日)までとしていた京都市立学校の休校期間が,31日(日)まで延ばす方針が示されました。[京都新聞5月5日付]
 休校期間に関する詳細につきましては,後日改めてお知らせさせていただきます。

1ねんせいのみなさんへ

 きゅうに なつのように あついまいにちになりましたね。
ともだちとあつまって あそぶことはできないから おうちのまわりを さんぽしているひともいるとおもいます。 ぼうしをかぶって すいとうをもって ねっちゅうしょうにならないように きをつけてくださいね。

 さて せんしゅうのみっしょんは できたかな?
「く」のつくことばは,たとえば 「くま」「くつ」「くさ」「くるま」「くだもの」「くも」「くり」「くち」「くりおね」「くっきい」がありますね。ほかにも,たくさんおもいついたかな?

「へ」のつくことばは,「へび」「へりこぷたあ」「へそ」「へちま」「へんしん」「へや」「ぺんぎん」「たべる」などがありますね。ほかにもたくさん おもいついたかな?

 きょうは,せんせいたち3にんで,えんぴつのもちかたを かくにんしあいました。いちばんかっこよく,「ぐう・ぺた・ぴん・さっ」といいしせいですわって ただしくえんぴつをもっていた ふるかわせんせいのしゃしんを のせます!
これを おてほんに,みんなも おうちで がくしゅうしてみてくださいね!

<きょうの みっしょん>
「つ」のつくことばを あつめましょう!!!!


画像1
画像2
画像3

児童・生徒のみなさんへ

児童・生徒のみなさんへ
画像1
画像2

泉だより

泉だより第3号(5月1日)を掲載しましたので,ご覧ください。

泉だより第3号200501

ご家庭には,5月7日または8日に配布いたします。

【9年理科】星空観察をしましょう!

 明日(5月1日)夜8時,真南の空にしし座を探してみましょう!かっこいいライオンの姿が見つかるかな?保護者の方と一緒に,ぜひ探してみてください。(明日見逃した場合,後日でもいいですよ。)
【9年理科の教科書P6観察1(下の図参照)】

画像1

就学援助認定申請〜申込書類の提出期限の延長について〜

 就学援助認定申請について教育委員会から再通知があり,申込書類の提出期限の延長になりましたのでお伝えいたします。[4月30日(木)に学校より電話連絡をさせていただきましたが,再度5月1日(金)に期限延長の電話連絡をさせていただきました。]

 申込期限:学校再開後,2週間を目安に学校に提出してください。

特例預かりについて

 4月28日(火)にホームページにあげさせてもらった特例預かり申請書の中で,時間の記述に一部誤りがありましたので,訂正版をあげさせていただきました。申し訳ありません。ご確認の方お願いします。

2年生のみなさんへ

みなさん元気ですか。
先生たちは とても元気です。

前回,「ふきのとう」のもんだいを出したのをおぼえていますか。
こたえは (1)ふきのとう (2)あくび  でした。
せいかいできましたか。

こんかいはかん字についてのもんだいです。
しゃしんを見て,(1)か(2)かをかんがえてみてください。

〜さいきんの先生たち〜
あたまをいっぱいつかうと,つかれてきます。
じかんがあるときには,3人で「やってみよう」をおどっています。
みなさんも,1年生のときをおもいだしてやってみては?
※おうちの人のじゃまにならないように気をつけてね。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

学校沿革史

部活動予定

部活動

新型コロナウィルス対応

休校中学習課題関連

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp