![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:36 総数:294573 |
6年 国語 いちばん大事なものは 〜What is your most important thing?〜![]() ![]() ![]() 友達との交流をくり返す中で,そんな考え方もあるのかと新しい発見をしたり,もっと自分の思いを伝えるためにはこうした方がいいのかな,と自分の考えを改めたりすることができました。 「友達と学び合う時間」 「自分らしさ」 「失敗したら考えること」 「なんでも楽しいと思うこと」 など,さすが6年生だなと感じる考えをたくさん聞くことができました。 自由研究交流 Summer research assignment
図工の自由研究の交流を行いました。自分の作りたいものをみんなそれぞれの形で表現できていました。
![]() ![]() ![]() 5年理科「自由研究」![]() ![]() よい発表ができるよう,グループのみんなに聞いてもらって練習しています。 5年音楽「音の重なりを感じ取ろう」![]() 「演奏しないときはマスクをする」「マスクを外して練習するときはおしゃべりをしない」などいくつかの約束を守って,「小さな約束」の旋律を奏でました。 久しぶりだったせいか,思うように指が動かないこともありましたが,まずは,久しぶりの演奏を楽しんでいました。また,少しずつ練習して,様々な曲に挑戦していきます。 本校児童及び教職員の新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応について4年 理科 自由研究・作品交流
夏休みの間に子どもたちが取り組んだ,自由研究の発表会をしました。力作揃いで,どの発表もとても素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 2学期スタート![]() ![]() 2学期始業式は,それぞれの教室で行い,放送で校長先生のお話を聞きました。 子ども達の表情からは,2学期もがんばろうというやる気が感じられました。 まだまだ暑い日が続きますが,熱中症対策や新型コロナウイルス感染対策を引続きしっかりと行い,子ども達が安心し学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。 引続き,ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 6年 2学期が始まりました 〜start 2nd term〜![]() ![]() ![]() 今日は「から」という新しい詩を読みました。ざりがにが殻を破って新しい自分になるように,自分もどんどん殻をやぶっていきたい,という詩です。 そんな詩を読んで,「みんなはどんな殻を破りたいか」ということについて話しました。 「苦手なことから逃げない殻を破りたい」 「後回しにしてしまう殻を破りたい」 「時間内に終わらせられない殻を破りたい」 など,それぞれの思いを書くことができました。 卒業まであと136日。なりたい自分に近づくために,少しずつ殻を破っていけるように毎日を大切に過ごしたいですね。 最後にはみんなで自由研究の交流もしました。短い夏休みにも関わらず,一生懸命作った作品が並び,とても楽しい時間となりました。 2年 暑中お見舞い![]() 1年 体育 むしになって 〜insect〜![]() ![]() |
|