京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up81
昨日:128
総数:883315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1ねんせい 「3ねんせい ありがとう!」

1ねんせいをむかえるかいが なかったので 3ねんせいが 「にゅうがくおめでとう」のきもちをこめて ぽすたあを つくってもってきてくれました!

おいわいをしてもらえて とってもうれしかったね!

3ねんせいの おにいさんおねえさんに 「ありがとう」と おおきなこえで つたえることができました♪
画像1
画像2

1ねんせい がっこうたんけん

画像1
画像2
ことしは 2ねんせいと まわることができず ざんねんでしたが 1ねんせいだけで げんきにがっこうたんけんをしました!

2ねんせいが つくってくれた おへやしょうかいぽすたあを しっかりよんで がっこうぢゅうを まわりました!

たくさんの きょうしつを みてまわり きょうみしんしんなようすでした♪  

パワーアップ体操!

 自分の体を動かす様子から,ほぐした方がよいところや伸ばした方がよいところを見つけて,その部分に合うストレッチを組み立てて,自分のオリジナル体操を作りました。はじめのころよりも体が柔らかくなったという意見や家でもやってみたいという意見がありました。ストレッチの効果を感じることができた学習でした!
画像1
画像2
画像3

いっしゅんの形から

画像1
画像2
 いっしゅんの形からの学習に取り組んでいる様子です。何に見えるか見立てて色を塗っていきます。久しぶりに絵の具セットを使い,とても楽しい時間でした!

1ねんせい 「いくつといくつ」

画像1
画像2
画像3
さんすうでは いくつといくつの おべんきょうをしています。

それぞれのすうじが いくつといくつに わかれるのか すうずぶろっくを つかって かんがえました!

ひなんくんれん

画像1
画像2
きのうは はじめての ひなんくんれんが ありました。
「おはしもて」の あいことばを まもって ひなんすることが できました!
しょうぼうしゃも きてくれていて ほうすいのようすに めをかがやかせていました♪

雨の日を楽しく

画像1
ペットボトルを切ったりくっつけたりして,ピタゴラ水ッチ装置を作りました。

水の入口と出口はどこにしようかな?
どんな風に水は流れるのかな?

を,考えながら作りました。

できたピタゴラ水ッチは教室の窓にくくりつけました。

雨が降るとどうなるんだろう?
とても待ち遠しいです。

2年生 体いく ゆうぐあそび

2年生になり,3がいまでのぼることができるようになりました。…ということは,すべり台もすべることができます。

ゆうぐの正しいつかい方をかくにんして,思いっきりたのしみました。

はじめてのすべりだいに,テンションが上がっている子どもたちでしたが,あんぜんにはじゅうぶん気を付けてたのしもうね!
画像1
画像2
画像3

体育館がっ!!

画像1画像2
 誰も知らない,今の体育館の内側…。
 近未来映画のワンシーンのような姿になっています…。
 高所恐怖症の私としては,見上げるだけでクラクラします…。

いっしゅんの形から★

画像1
画像2
 固めた布から想像を広げています。さて,どんな色にしようかな?この色はどうかな?と試しながら楽しみながら,作品がどんどん完成していきました!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp