京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up4
昨日:17
総数:433255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

8月26日 3年 理科 自由研究発表会 2

 理科自由研究発表会では,スピーチげんこうをつくりました。自分がつくった作品をどのようにしょうかいするのかを考えてスピーチげんこうを書きました。
画像1
画像2
画像3

8月26日 3年 理科自由研究発表会 1

 夏休みに作った自由研究作品の発表会をしました。夏休みに時間をかけてつくった作品を友だちと紹介し合い,おたがいのよいところやすてきなところをたくさん見つけました。
画像1
画像2
画像3

8月25日 3年 2学期の目標

 夏休みも終わり,新しい学期がスタートしました。1学期のしてきたことや頑張ってきたことを振り返りながら,2学期の新しい目標を考えました。それぞれが今大切にしていきたいことを考えていきました。
画像1
画像2

8月25日 5年 国語

 今日の国語は,詩について学習をしました。北原白秋の「からたちの花」を題材に表現の工夫について考えました。言葉の選び方や語尾の様子など,それぞれが感じたものをもとに,意見交流しました。
画像1
画像2
画像3

8月24日 担任の先生からのメッセージ その4

画像1
画像2
画像3
 担任の先生と一緒に,そして友だちと一緒に,充実した2学期になるようにみんなで頑張っていきましょう。

8月24日 担任の先生からのメッセージ その3

画像1
画像2
画像3
 メッセージとともに,夏らしいイラストが描かれているクラスもありました。

8月24日 担任の先生からのメッセージ その2

画像1
画像2
画像3
 担任の先生からのメッセージは,みんなに届いたでしょうか。

8月24日 担任の先生からのメッセージ その1

画像1
画像2
画像3
 2学期初日,各学級の黒板には担任の先生からのメッセージが書かれていました。

8月24日 2学期始業式

画像1
画像2
 3週間ほどの短い夏休みを終え,2学期がスタートです。始業式の校長先生のお話の中で,人との距離の取り方,マスクの着用についてもお話がありました。まだまだ,新型コロナウイルス感染予防対策をとりながらの学校生活となります。みんなで気を付けながら,学校生活を過ごすようにしていきましょう。

8月24日は2学期始業式です。

画像1
画像2
画像3
 3週間の夏休みが終わろうとしています。今年は,例年とはまた違う夏休みだったことだと思いますが,いかがお過ごしだったでしょうか?いよいよ2学期が始まります。まだまだ暑い毎日ですが,下鴨小学校のみんなで,また有意義な毎日を過ごすことができるのが楽しみです。教室も,みんなが戻ってくるのを待っていますよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 ALT 企画(中間) 午前中授業
8/27 給食開始 大掃除
8/28 部活動開講式(中間休み)
8/31 委員会活動
9/1 SC 部活動バドミントン(5年生)・陸上

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

休校中のお便り

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp