![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:417098 |
6年 ハートフルタイム![]() ![]() もちろん,お互いのことを考えて,自分自身を振り返って仲直りすることが1番いいのはもう分かっています。でも,なかなかそれができず,やつあたりしたり,自分の中だけでうらんだりしてしまうことも。そんなとき,どんな影響があるのかデメリットに気付くことで,「考えて解決する」ことの大切さを再認識することができました。 国語科 まいごのかぎ![]() 自学の紹介![]() ![]() リコーダー「歌のにじ」
リコーダーのテストが本日ありました!テストに向けてぎりぎりまでみんな必死に練習していました。(ソーシャルディスタンスを意識して練習しているグループもありました)
![]() ![]() よみきかせ![]() ![]() 5年 暑中見舞いはがき![]() ![]() 自分自身から送られてくる暑中見舞い。夏休み中に目標を再認識する機会になりそうですね。 マリーゴールドの観察![]() ![]() まだ花は咲いていませんが,葉の大きさを指ではかったり,形を何かに例えたりして考えながら観察することができました。 どんな色の花が咲くのでしょう。楽しみですね。 1年 プールの安全![]() ![]() 「聞く」ということ![]() ![]() ![]() 「聞く」ことについては,相手を見て聞くこと,うなずきながら聞くこと,終わりまで聞くことなどを大切にしています。 教室をのぞいてみると,一生懸命友だちの話を聞き,それを自分の考えと比べて,ハンドサインを出している姿を見ました。話している子どもはとってもうれしそうです。その光景を見て,校長先生までうれしくなってきました。やっぱり学校っていいですね。 フィールドビンゴ2
風の音や虫の声,普段注意して見ないところを
視点をもって,楽しく探すことができました。 また見つけたものをみんなで共有することができました。 ![]() ![]() |
|