![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417097 |
まだまだ暑い日が続きます。![]() 中間休み,さっそく運動場で元気よく遊ぶ子どもたち。帽子をかぶっている子がたくさん。きちんと熱中症対策ができていますね。こまめに水分をとることも忘れずに! 8月も終わりに近づいてきましたが,まだまだ日差しが強く,暑い日が続きます。部屋の中にいても,熱中症になることがあるので,気をつけましょう。7月から掲示してある,”熱中症を予防するンジャー!”も,また見て熱中症対策を思い出してくださいね。こまめな水分補給,規則正しい生活(とくに早ね早おき朝ごはん!)を意識して,暑さに負けないように過ごしていきたいですね。 夏休みのさいごに・・・![]() つぼみもあるので まだまだ楽しめます! ですが,このヒマワリ! 先生は今までに見たことがないくらい「〇〇なヒマワリ」でした。 さて,どんなヒマワリでしょうか。 答えは来週,みなさんの目でたしかめてください! 24日(月)に2学期スタート![]() ![]() ![]() さて,みんなは夏休みでしたが,学校では2学期にみんなが気持ちよく過ごせるように,いろいろな準備をしていました。 1枚目の写真・・・手洗い場がきれいになりました。 2枚目の写真・・・教室に「シーリングファン」といってクーラーの風がみんなのところに届くための,大型扇風機がつきました。 3枚目の写真・・・ランチルームにクーラーが入りました。 どうですか?ちょっとうれしいですね。みんなが24日(月)に元気に登校してくれることを楽しみにしています。 暑中お見舞い申しあげます![]() ![]() ![]() (きんちゃん)「みんな,久しぶりだね。夏休みはどう?楽しんでるかい?ぼくは今,とっても気持ちよく泳いでいるんだよ。」 (金魚たち)「ぼくのこと覚えてる?今校長室にいるんだよ。とっても元気になったんだ。校長先生が,今日は水を入れ替えてくれたんだよ。水そうはピカピカなんだよ。」 (金魚たち)「ぼくたちの水そうもきれいにしてもらったんだよ。だから,とっても気持ちがいいんだ。」 (校長先生)「きんちゃん,金魚くんたち,気持ちよさそうでよかったよ。しばらくは学校がお休みだけど,元気で過ごしていてね。」 (校長先生)「養正小学校のみなさん。夏休みを楽しんでいますか?8月24日(月)にみんなが笑顔で元気いっぱい登校してくれることを楽しみにしています。よい夏休みをおくってくださいね。」 あわあわ手洗い![]() ![]() 終業式で校長先生のお話にもありましたが,自分の身は自分で守ろうということでしたね。手洗いお家でもきっちりしていますか?しっかり手を洗っているつもりでも汚れは残っているかもしれませんよ!もう一回自分の手洗いを見直してみましょう!楽しい夏休みを過ごしてくださいね! お久しぶり![]() ![]() ![]() (なっちゃん)「みんなの終業式の態度がとってもよかったって,うれしそうに話してくれたのよ。あと,1学期はみんながんばったって。元気でいてくれたことがうれしかったんだって。 (なっちゃん)「明日から夏休みなんでしょ。いいわね。わたしはずっと学校にいるのよ。だれかどこかに連れてってくれないかしら。まぁ,養正小学校を守るのはわたしの役目だからがんばるわ。みんないい夏休みにしてね。」 夏休みにがんばってほしいこと![]() ![]() ![]() 1.自分の身は自分で守る 新型コロナウイルスの感染防止対策をしっかりしましょう。規則正しい生活も送ってください。早寝・早起き・朝ごはん・はみがきをがんばって。 2.夏休みも勉強してかしこくなる 夏休みもしっかり勉強をがんばりましょう。勉強したらした分,かしこくなりますよ。 3.夏休みを楽しむ せっかくの夏休みです。思いっきり楽しんでください。今年の夏はもう二度と戻ってきませんよ。 5年 お楽しみタイム![]() 5年 立派なきゅうり![]() みんなに見せようと,子どもたちが中間休みに収穫してくれました。 どのきゅうりも立派です。 5年 大掃除![]() 自分の机・いす・ロッカーをはじめ,教室の黒板・まど・本だな裏まで協力して掃除することができました。 |
|