![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:120 総数:650965 |
町別集会 話し合い![]() ![]() ![]() 話し合いの場面では,6年生の町班長が中心になり,通学コースの確認をしたり,「子ども110番の家」の確認をしたりしました。 町ごとに集まる機会は多くありませんが,どのグループも仲良く活動していました。 傘を差して 〜集団下校訓練〜![]() ![]() ![]() 子どもたちにとっては,雨降りでもないのに傘を差すことは違和感のあることですが,実際に体験してみて,その良さを実感することができたようです。 道幅のせまい道路もあるので,傘を差した時の安全な歩き方についても学習することができました。 見守りステッカー贈呈式
川端警察署とPTAが共同して作った,新しい見守りステッカーの贈呈式が中庭でおこなわれました。りんちゃんが双眼鏡でのぞいているデザインで,自転車のかご等に取り付けることができます。保護者・地域のみなさまの「ながら見守り」で,子どもたちの安全・安心を支えていただければありがたいです。
![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました![]() ![]() ![]() しばらくは,感染予防と熱中症予防の両方を心がける毎日が続きます。人との距離をとることができる場面では,マスクをはずし,水分をこまめにとるよう,指導しています。「距離をとる」「マスクをとる」「水分をとる」・・・3つの「とる」ができるよう,声をかけていきます。 2学期に向けて![]() ![]() |
|