京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up28
昨日:22
総数:260192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年生 外国語の授業

 じゃんけんで何回勝ったかな?
英語でカウントしています。もちろん「じゃんけんポン」も英語で言っていました。
画像1
画像2

【4年 お楽しみ会】

つかれた〜と休憩!
使った物もしっかり片付け!
画像1
画像2
画像3

【4年 お楽しみ会】

体育館バージョン
高鬼!
もちろん前後に消毒!
画像1
画像2
画像3

【4年 お楽しみ会】

続き
画像1
画像2
画像3

【4年 お楽しみ会】

続き
画像1
画像2
画像3

【4年 お楽しみ会】

ドッジボールの続き
画像1
画像2
画像3

【4年 お楽しみ会】

続き
画像1
画像2
画像3

【4年 お楽しみ会】

係が計画したお楽しみ会を行いました。
運動場バージョン!

もちろん遊ぶ前後は消毒済!
画像1
画像2
画像3

発見!part1

画像1
朱六の森を指さし,「先生,見て!!」と呼ばれて近づくと・・・

木の幹に大きなカタツムリがいました。
あまりの大きさにびっくりすると共に,子どもの目の良さにもびっくりしました。
画像2

5年 外国語「When is your birthday?」

画像1
画像2
友だちと誕生日や誕生日にほしいものをたずね合う学習をしました。繰り返し言うことで上手に言えるようになり,みんなの前での発表も上手にできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 午前中授業
8/27 給食開始
8/28 ALT 委員会活動7限
9/1 検尿

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp