![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:51 総数:443255 |
スピーチ![]() ![]() 夏の思い出 スピーチをしていました。 子どもたち,先生のお話を楽しそうに聞いていました。 急遽,子どもたちからリクエストがり,校長の私も夏の思い出について スピーチをしました。 しっかりと聞いてくれ,とてもうれしかったです。 2学期初日でしたが,みながんばって学習に取り組んでいました。 2年生・・・![]() ![]() ![]() 2年生の国語で子どもたちが楽しみにしている「スイミー」の学習を スタートしています。 とてもわくわくするお話です。 海の中の生き物の表現もすばらしく,子どもたちはとても大好きです。 楽しんでお話を聞いていました。 また,2学期の目標も決め,カードに書いていました。 目標を達成するために,コツコツと,がんばってほしいと思います。 継続は力なり・・・ 新しい漢字のドリル![]() ![]() 2学期用の新しい漢字のドリルが配られました。 新出漢字を学習しました。 静かに,集中して,丁寧に書いていました。 3年生では200字の漢字を学習します。 がんばって覚えて,読んだり,書いたり,使うことができるように なってほしいと思います。 2学期初日から,がんばっていました。 1年生・・・![]() ![]() ![]() 初めての夏休みはどうだったでしょうか? 今日は,元気に登校してくれ,笑顔を見せてくれました。 夏休みにつくった,工作,絵などをみんなの前で紹介したり, カタカナの学習をしたりして2学期初日を過ごしました。 まだまだ,暑い日が続き,学校生活になれるまで,疲れがでるかもしれません。 早く寝て,また,元気になって,明日からも学校へ来てください。 待っています。 夏の自由課題![]() ![]() ![]() 発表用の紹介カードを書いたりしているクラスもありました。 いつもより短い夏休みでしたが, レポート,工作等に熱心に取り組んでいる様子が伝わりました。 子どもたち,元気いっぱいでした。 久しぶりに友達に会うことができ,嬉しそうでした。 国語 わたしたちにできること
国語の学習で 「わたしたちにできること」の学習を進めています。
環境,エネルギー,水,ごみ,食料問題の中からテーマを選んで 調べています。 たくさんの資料から,情報を整理し,目的や意図に応じて書く内容を分け 自分の考えが伝わるように提案文を書きます。 2学期初日から,しっかりと取り組んでいました。 さすが,6年生!! いつも良きお手本になってくれてありがとう。 2学期も,学校をリードしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年生 きいて きいて きいてみよう
夏休みが終わり,2学期が始まりました。
教室をのぞいてみると,し〜んという音が聞こえるくらい 静かに,集中して学習をしていました。 国語,「きいて きいて きいてみよう」の学習でした。 インタビューをするときに気をつけることを学習し,実際にインタビューを します。 今日は,NBA(アメリカのプロバスケットボール)で活躍する 八村塁選手のインタビュー映像を見ました。 どんなふうにインタビューをしているのか? どんなことをこたえているのか? 子どもたち,とても興味津々で見ていました。 ![]() ![]() 2年生のみなさんへ![]() きょ年よりもすこしみじかい夏休みでしたが,ゆっくり休めましたか。 いよいよ2学きがはじまりますね。2学きには,絵のぐをつかった学しゅうがあります。 色のぬり方をくふうすると,こんなふうに,いろいろなもようをかくことができます。 たのしみにしていてくださいね。 まだまだあつい日がつづくので,みなさんも体ちょうに気をつけてくださいね。 2年生の先生たちはとても元気です。 おたがいのにがおえをかいてみました。にていますか? 月曜日,みなさんをにこにこえがおでまっていますよ。 ![]() 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について![]() 毎日暑い日が続いておりますが,いかがお過ごしでしょうか。 平素より,本校教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。 夏休みも残りわずかになり,8月24日(月)より2学期が始まります。 子どもたちに会うことができるのを教職員一同,楽しみにしております。 2学期を始めるにあたり,以前にも配布させていただいております <swa:ContentLink type="doc" item="114176">「家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について」</swa:ContentLink>を, 改めてお知らせさせていただきます。 感染拡大防止の取組にご理解と御協力をいただきますようお願いいたします。 登校に際しまして,お子様の体温を測定し,発熱や咳などの風邪症状はないか等,健康観察を行い,その結果を「健康観察票」にご記入し,ご持参下さい。 学校におきましても,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に努めてまいります。 何卒,ご理解とご協力の程,よろしくお願い致します。 また,連日猛暑日が続いております。熱中症についても気を付けて過ごすようにして下さい。 お元気ですか
4年のみなさん。こんにちは!暑い日が続きますが元気に過ごしていますか?
楽しい夏休みも,あっという間に過ぎましたね。 先生はなかなか友達に会えないのでオンラインで話をして過ごしていました。みなさんはどのように過ごしていましたか。 学校が始まったら夏休みの思い出を聞かせてくださいね。 みんなの元気な顔を見るのを楽しみにしています。 |
|