![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:278926 |
1年 算数の学習
今日もたしざんの学習です。昨日は「あわせて」でしたが,今日は「ふえると」をしました。どちらも数が増えるのですが,右と左のものが両方から合わさるのか,片方が合わさってくるのかで問題を読んだときに考え方が違います。どちらも数が増えるということをブロックを使って学習をしています。
![]() ![]() 1年 道徳の学習![]() ![]() ![]() 「片付けをすると気持ちがいい!」と気づいたので,まずはお道具箱の整頓をしました。その後,「いっしょに片付けをすると気持ちがいい!」と言っていたので,みんなで使う教室をきれいにしようとゴミ拾いをしました。終わった後は,「きれいになった!」とにこにこでした。 5年 音楽「リボンのおどり」![]() ![]() 5年 理科「植物の発芽と成長」![]() ![]() 5年 図工「あんなところがこんなところに見えてきた」![]() ![]() ![]() 6年生 理科の学習
顕微鏡を使って学習をしている様子です。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科の学習
顕微鏡でホウセンカの葉を観察している様子です。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科の学習
子どもたちが学習している様子です。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科の学習![]() ![]() ![]() 6年生 理科の学習
子どもたちが学習している様子です。
![]() ![]() ![]() |
|