![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:34 総数:591608 |
夏休みが終わります。
厳しい暑さが続いていますが,いかがお過ごしでしょうか。
3週間の夏休みが終わろうとしています。そして,来週8月25日(月)より2学期が始まります。児童のみなさんは,通常通り,8:00〜8:25の間に登校してください。給食はありません。4校時終了後の下校となります。時間割など各学年・学級のお便りをご確認ください。 久しぶりに,元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。まずは生活リズムを取り戻すことが大切です。学校では,8月25(火)から健康観察の他に「もりもりカレンダー」で生活点検をしていきます。保護者の方々のご協力よろしくお願いいたします。 また,新型コロナウイルス感染予防につきましては,依然として予断を許さない状況です。ご家庭でも,検温など,体調管理をお願いいたします。学校でも引き続き,手洗い,マスク,換気の徹底を図っていきたいと思います。熱中症にも気をつけなくてはなりません。こまめな水分補給,マスクの着脱など声かけをしていきます。 24日(月)の登校時には,健康観察票(2学期はじめ用),水筒,マスク,うわぐつを忘れずに持ってきてください。 健康観察票(2学期はじめ用)はこちら ![]() ![]() ツルレイシ(4年)
いよいよ来週から学校が始まります。
4年生のツルレイシは,2mほどになり,やっと実ができてきました。 大きさは4cmほどです・・・。 色は白いです。これからどんな色になるでしょう。 ツルレイシを植えていた人は実ができましたか? ![]() ![]() ![]() 残暑お見舞い申しあげます。 8/7
今日は,「立秋」暦の上では,もう秋です。しかしながら猛暑日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
8月8日〜8月18日は,学校閉鎖日となります。ご承知ください。 ![]() 【2年生】 1学期終業式
今日は1学期終業式でした。1時間目は,教室で終業式をしました。いつもとは違い,慣れない形でしたがみんな,校長先生のお話をテレビ画面を通してしっかりと聞くことができました。
明日から3週間の夏休みに入ります。安全に気をつけて,過ごしてほしいなと思います。手洗いうがいもしっかりとしてくださいね。また,8月24日に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。よい夏休みをお過ごしください。 ![]() 【2年生】 国語「おはなしのとびら」![]() ![]() ![]() 国語科でスイミーの学習で学んだことを生かして,「おはなしのとびら」をつくりました。「おはなしのとびら」とは,登場人物のしたことや言ったことを中心にあらすじの大体をとらえて,大好きな登場人物を見つけ,どんなところが好きなのか自分の言葉で書き表していくというものです。 子どもたちは並行読書として,レオレオニさんの作品をたくさん読み,お気に入りの本が見つかったようです。今日は,交流をして,友だちの「おはなしのとびら」を開いてみました。友だちのとびらを開いて,自分が選んだ本のほかにもお気に入りの本が見つかった子どももいました。絵本を教室に持ってくると「読みたい!」と本を手に取る姿がみられて嬉しかったです。これからも様々な文学作品に触れて,物語の楽しさを味わってほしいと思います。 |
|