![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:166 総数:684915 |
8/21(金) 週明け、月曜日より2学期です。
38.8度。本日の京都の最高気温です。本当に暑い中、本格的に部活が再開しました。各部、休み明けということもあり、心配しましたが、幸い大きく体調を崩す人もなく、終了しました。しっかり、疲れは癒やしてください。
さて、土日を挟んで、いよいよ24日(月)より2学期が始まります。月曜日は、始業式、学活の後、2〜4限課題テストがあります。昼食も部活もなく、12:20頃下校予定です。しっかり準備して登校してください。睡眠はしっかりとれるように計画してください。残念ながら、新型コロナウィルスの感染状況は、収束するどころか広がりを見せています。手洗いや消毒、マスク着用など、再確認して、登校してきてください。もちろん、検温もしっかりして、「夏休みのしおり」に記入して持ってきてください。 24日以降は、少し暑さも収まるような予報です。では、月曜日、笑顔で挨拶しましょう(^^) 8/19(水) 学校閉鎖日 終了しました。![]() ![]() 24日(月)には始業式の後、早速、課題テストなどが控えています。生活のリズムを戻して、課題提出を含めて、しっかりと準備していってください。 8/7(金) 学校閉鎖日について![]() ![]() 本日も猛暑日となる予報の中、午後、校内を散策すると、2年生の技術で中庭で栽培されているポップコーンが大きく成長し、実をつけだしていました。昼頃、多くの2年生が観察に訪れていました。体育館では、体操部や女子バレーボール部が、1・2年生中心のメンバーでがんばっていました。野球部は、新人戦の予選が校外ですでにあり、見事に2勝して、予選1位通過を決めました(^_^)v陸上部も通信制府大会に出場しているメンバーが丹波自然公園で今日・明日がんばっています。結果は後日お知らせします。 昨日、残念なお知らせをした3年生のみなさん。本当に不安な先行きですが、今、やれることをしっかり見極め、難しいとは思いますが気持ちを切り替えて、進路・2学期への備えをして来てください。応援しています。 8/6(木) 生徒会学習会![]() ![]() ![]()
|
|