京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up38
昨日:89
総数:512088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 ローラーを使ったよ

画像1
画像2
先日から描いていた,”おしゃれなさかな”をクレパスで塗り終えました。
今日は,ローラーを使って,海を描いていきました。
小学校でのはじめてのローラーにとても嬉しそうな子供たち。
思い思いの海を描くことができていました。

手先を使って

「たけのこの掲示板を楽しく飾ろうー!」というめあてで,飾りづくりに励んでいます。似顔絵を描いたり切ったり貼ったり…と大忙しでしたが,みんなで分担して楽しく取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育

画像1画像2
交流クラスでスポーツテストを頑張っています!50メートル走や立ち幅跳び,反復横跳びに取り組みました。去年よりもいい記録は出せたでしょうか(^^)

【3年生】 スポーツテスト

画像1
画像2
今日はスポーツテストで50m走をしました。

久しぶりにタイムを計ると記録が伸びている人がたくさんいました。

1年 おしゃれなさかな

画像1画像2
おしゃれなさかなに色を塗っていきました。
前回,魚にかわいい模様をたくさんつけたので,その一つ一つを丁寧に塗っていきました。
細かい模様で大変そうですが,みんな集中して取り組むことができていました。
とてもすてきな魚が出来上がりそうです。

1年 ルールを守って交通安全!!

画像1画像2
交通安全についての学習をしました。
忍者玉丸の出てくるDVDを見て,道路の渡り方やルールを教えてもらいました。
ルールを守って安全に登下校してくれるといいと思います。

4年 今日のミルクベイビー No.18

画像1
画像2
画像3
今日はミルク(パパ)とミルク(ママ)と赤ちゃんの3枚です。

ミルク(パパ)は,小屋に置かれた木をガジガジかじっていました。

ミルク(ママ)は赤ちゃんを押しのけてご飯を食べようとしていました。

赤ちゃんは抱っこされているときの顔をとってみました。まつげ長いですね!

どれもかわいいですね!

【3年生】 植物の育ち方

画像1
3年生の畑のヒマワリがとても成長しています。

なんと!30cmを超えていました。
3年生の皆さんが水やりをしてくれているからですね。


【3年生】 身体計測

画像1
今日3年生は身体計測をしました。

マスクのエチケットについての話を聞いた後に身体計測をしました。
どれだけ成長しているのかドキドキしながら計測していました。

4年 休み時間

画像1
今日の昼休みに教室に戻ると,クワガタを捕まえて教室にもってきている子がいました。

夏が近づいてきていますね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp