![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:244214 |
学校を整える
今日は,教職員全員で特別教室や中庭,正門の側溝などを整備しました。
子どもたちの安全や学習しやすい環境を考えての作業です。 学校では,子どもたちを迎える準備を整えました。あとは,子どもたちの元気な姿を待つばかりです。 ![]() ![]() ![]() 4年 ヘチマの花![]() 4年 大きい葉![]() もっと大きいものもありますよ。 4年 花・花・花
ツルレイシの花,ヘチマの花,ヒョウタンの花
たくさん咲いています。 ![]() ![]() ![]() 4年 夏の植物![]() ![]() 気温が高くなると,生き物の活動が活発になることを学習しました。 学校のツルレイシ達も,ぐんぐん成長しています。 3階まで届いていますよ。 避難訓練をしました![]() ![]() 2年 がんばりました![]() ![]() 6年 算数 「問題を作って解き合おう 6年バージョン」
今日は,昨日の5年生に続き6年生が,分数を使った割合の問題で問題作りに挑戦しました。
6年生は,線分図と関係図を使って分数の数値の入った文を図に表します。6年生の問題は動物のフンの重さを比べたり,漫画のキャラクターの伸びる手の長さを問題にしたり,ユーモアにあふれる問題が多かったです。他にも,少しひねった問題や,解説を書き加えたものなど,問題作りを楽しんでいました。 自分の作った問題を友たちに出すのも楽しそうでした。 ![]() ![]() 5年 算数 「問題を作って解き合おう」
5年生は,教科書の問題を例にして自分でオリジナルの問題を作り,友だちと問題を出し合う学習をしました。
小数を使った割合の問題文を図と式に表します。 オリジナル問題の数値を設定することが難しく,みんな試行錯誤していました。 できた人から友だちと問題を出し合い,楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ころがしドッジボール![]() ![]() ![]() |
|