![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672340 |
3年生 理科「夏休みの宿題」
1学期に自分たちが育ててきた植物の観察を夏休みにも取り組みます。どのように取り組むのかを確認しました。
![]() ![]() 4年生 社会科「くらしとごみ」
学習してきたことを振り返り,学んだことをノートに書いていきました。子どもたちは,学んだことを見返しながら,ノートにたくさん書き込んでいました。
![]() ![]() ![]() 5年生 体育科「走り幅跳び」
走り幅跳びに取り組みました。役割分担し,自分たちで学習を進めて,それぞれ自分の記録に挑戦しています。
![]() ![]() 5年生 算数科「復習プリント」
プリントを使って,1学期に学習した問題に取り組みました。みんなで答え合わせをして,確かめました。
![]() ![]() 6年生 学活「お楽しみ会」
自分たちでお楽しみ会を企画して楽しみました。体育館でリレーをして楽しみました。
![]() 1年生 学活「一人一人はちがっていい」![]() ![]() 2年生 生活科「小さな友だち」![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「図を使って考えよう」![]() ![]() 3年生 国語科「登校人物のへんかに気を付けて読み,感想を書こう」
「まいごのかぎ」という物語を読んで,「おもしろいな」「すきだな」という言葉を基に人物の気持ちを考え,自分の感想をもつ学習をしました。付箋紙を使って黒板に貼ることで,友達がどの場面のどの言葉で感想をもったのか,一目でわかりました。
![]() ![]() ![]() 5年生 イネが順調に育っています。![]() |
|