京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up78
昨日:66
総数:517069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

ちょっと東の森まで

画像1画像2画像3
 休けい時間に,少しだけ東の森まで散歩に行きました。
もともとあったポンプに手が加えられ,モーターがつき,今まで行き届いていなかった所にまで水が流れ,噴水までつきました。
 とってもいいお天気で,太陽の光に照らされた水面がキラキラと輝いてきれいでした。
 これまでも東の森は吉祥院小学校のいやしの場所でしたが,学校が再開されるとますます吉祥院小学校の人気スポットとなりそうです。

本を読もう。

画像1
 2年生の皆さんは,どんな連休を過ごしましたか。休校中の今こそたくさん本を読んでみましょう。近くに本がない人は教科書を読んだり,教科書にある「この本,読もう」のページの紹介を見て,どんな本か想像したりするといいですね。
 学年の最後に,100冊マラソンの賞状がもらえます。100冊目指してチャレンジを!

4年理科 ツルレイシの苗植え

画像1
 4年生のみなさん,元気ですか?ゴールデンウィーク中には夏のような暑さの時がありましたね。休校期間が延びてしまいましたが,引き続き体調を崩さないように健康管理につとめていきましょう。
 さて,学校ではツルレイシを種から育てるのとは別に,苗(なえ)を購入して4年生の花だんに植えました。「ツルレイシ」というのは,みなさんが給食でも食べたことのある「ゴーヤ」のことです。種からもゴーヤ独特の苦いニオイがしますが,葉っぱからも同じニオイがします。苦みをイメージしますが,夏らしいさわやかなニオイにも感じられますよ。
 理科の教科書のP26,27を開いてみて下さい。ゴーヤ博士が「まきひげがのびて,葉が5,6まい出てきたら花だんなどに植えかえよう。」と言っていますね。最初の写真から葉っぱの数や形に注目したり,まきひげを探してみたりしてください。
 学校が始まったら,みんなで水やりをして,大切に育て観察していきましょう。
画像2

理科の学習に向けて

3年生のみなさん,こんにちは。

長い連休が終わりましたね。どのようにすごしていたのでしょうか?
また聞かせてくださいね。


さて,連休に入る前から雑草(ざっそう)をぬいたり,栄養(えいよう)いっぱいの土をまぜこんだりして準備をしてきた学年の畑・プランターに5種類(しゅるい)の種をまきました。ヒマワリ・ホウセンカ・マリーゴールド・ダイズ・オクラです。本当は,みんなといっしょに植えたかったのですが,時期(じき)がすぎてしまうのでしかたなく先生たちでまきました。

さて,ここで考えてみてほしいことが2つあります。

・種はそれぞれどんな形・大きさ・色をしていたと思いますか?写真をヒントに考えてみてね。

・「時期(じき)がすぎてしまう」と言いましたが,種をまく時期がきまっているのはどうしてだろう?

考えてみてください。

どんな学習も,自分のなかに「?」をもつことがとってもたいせつです。
画像1
画像2

かたかなのひろば

 こくごのきょうかしょの77ページに「かたかなのひろば」があります。
1年生でならったかたかなのことばがいっぱいのっていますね。
だれがどんなことをしているのか,えをよく見てかんがえてみてください。
画像1

午後の雲も観察してみました!!

午前中と同じように午後の雲の様子も観察してみました。
午後2時の空は雲一つないきれいな青空でした♪

雲の観察をする時は,同じ場所で観察してみましょう。そうすると,午前と午後の違いがわかりやすくていいですよ♪

さて,先生はいったいどこから雲の観察をしたでしょうか?
画像1画像2

3年 算数「★の数は…?」

画像1
上の表のように数字がならんでいます。

このならび方を見て,★に入る数字を
考えてみよう。

ヒント:九九

★に入る数字がわかったら,この表を
横のならびや,たてのならびで見て,
何か気づいたことを書き出してみよう。

ひらがなのれんしゅう その2

ひらがなのれんしゅう その2です

しせいよくすわって 
ひだりてでかみをおさえましょう

そして ゆっくりえんぴつをうごかします
かたつむりさんのように
ゆっくり ゆっくりですよ

さあ,できましたか?

はなまるをめざしましょう
画像1
画像2
画像3

ひらがなれんしゅう その1

画像1
画像2
1ねんせいのみなさん こんにちは
きょうは いっしょにひらがなのれんしゅうをしましょう

その1 えんぴつのもちかたです

おやゆびとひとさしゆびで
えんぴつをつまみましょう
 
つぎに あとの3ぼんゆびをそえます

できましたか?

1ねん がっこうたんけん その4

画像1
画像2
ここは どこの へやかな?

マイクや いろんな スイッチがあるよ。

5ねんせいと 6ねんせいの ひとたちが
 
きゅうしょくじかんや そうじじかんに

つかう へやです。


ヒント:ほう○○しつ


せいかいは がっこうが はじまったら

じぶんの めで たしかめて みてね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
8/18 学校閉鎖日
8/19 夏季休業
8/20 夏季休業
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
8/24 2学期始業式 4時間授業
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp