京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up12
昨日:67
総数:187747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

リーダーが集まって…

【代表委員会】
本日,昼休みに代表委員会を行いました。
GM委員会を中心にして,各委員会の委員長や学級代表が集まって話し合いを行いました。
よりよい学校にしていくために,みんなで知恵を出し合いましょう。一人一人,意見を出すことが大切ですね!!
画像1
画像2

1年 運動場デビュー

最近,ずっと続いていた雨ですが,ようやく,今日,外遊びができる天気になりました。

そして,待ちに待った1年生の運動場デビューです。
赤白帽をかぶって,みんなで外に出ました。
初の運動場遊びは,「ふえおに」。
1年生で遊んでいると楽しそうに見えたのか,2年生も「よせて。」と声をかけてきてくれました。
最後は,2年生を1年生全員で追いかけるおにごっことなりました。
2年生からは,「また,1年生と遊びたい。」とうれしい声をかけてもらいました。
画像1
画像2

雨,上がったよ!!

【休み時間】
ずーっと雨が続いて,なかなか運動場で遊べませんでしたが,
ようやく待望の晴れ間が!!

運動場で元気いっぱいに遊んでいる子どもたちは,とっても楽しそうでした!!
画像1
画像2
画像3

【6年】英語「Welcome to Japan!」

画像1
画像2
画像3
6年生は英語で「Welcome to Japan!」の学習をしています。

どんな行事があり,どんなことができたり,楽しめたりするのかをたくさんコミュニケーションしながら学習を進めています。

チャンツやゲーム,small talkなどでたくさん英語を発音しています。

理科 「電池のはたらき」

画像1
画像2
画像3
理科の「電池のはたらき」で学んだことを生かして
乾電池で動く車を作りました。

出来上がった車を,いざ動かしてみると
前に進む・・と思ったら,後ろに下がってしまい
「どうやったら前に進むんやろう。」と考えて,試す姿も見られました。

だんだん慣れてくると,長い廊下を使って
友達と走らせて楽しんでいました。

5年 整える 4

画像1
毎日帰りに机をそろえて帰ります。今日はいつにも増してきれいにそろっていました。机といすが整っていると次の日登校した時も気持ちよくスタートできますね。

2年 図画工作「わっかでへんしん」

 図画工作の学習では,色の組み合わせを考えながら画用紙でわっかを作り,身に付けて変身しました。画用紙と輪ゴムを上手に使い,頭や腰にピッタリ合うようわっかを作り,かざり付けをしました。それぞれ個性豊かな作品が出来上がりました。最後にはみんなで,ファッションショーを行いました。
画像1
画像2
画像3

委員会のお仕事

【ライフ委員会】
ライフ委員会では,みんなが健康で元気に生活できるにはどんなことに気をつけるとよいのかを話し合い,まとまった意見を短冊に書き,風鈴のようにしてつるしました。

見た目もさることながら,その内容も大切なことが書かれています。
目にした人は,一度,立ち止まって読んでみてくださいね!!
画像1
画像2
画像3

1年 国語「くちばし」

「くちばし」の学習では,最後に生き物クイズ大会をします。
どんな生き物をクイズにしようか,図書館で図鑑を見ながら考えました。
生き物がたくさん載っている図鑑に,どの子も興味津々な様子でした。

どんな生き物クイズ大会になるか,楽しみです。
画像1画像2

本に親しもう

先週の金曜日より,「読書週間」が始まっています。
本を読むことが苦手な人は,この機会にちょっとだけでも本を開いてみてはどうでしょうか?もしかしたら,運命の本に出会えるかも!?しれませんよ!

また,委員会活動の取組として,「スタンプラリー」も開催中です!!
100冊読書マラソンの取組もあります。

たくさんの本を読んで,本に親しみましょう!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp