京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

学校閉鎖期間について

 すでにお知らせしていますように8月11日から18日は全市一斉の学校閉鎖期間となります。また明日(8日)から3日間は部活動はありますが,土日祝日ですので職員室は留守になります。ですので8日(土)から18日(火)は基本的に職員室は留守になり電話も通じなくなりますことをご了解いただきますようお願いいたします。
 先日プリントでもお知らせしましたが,閉鎖期間中に次のようなことがありましたら,閉鎖期間後(19日(水))に学校までお知らせください。
生徒や保護者が
・医療機関等でコロナ感染症と診断された
・医療機関等でコロナ感染症が疑われ検査を受けた(受けることになった)
・感染者の濃厚接触者に特定された

早いもので夏休みも約3分の1が終わりました。ここまで保護者の皆様のご理解とご協力をいただきながら生徒たちが安全に学校生活を送れましたことに心より感謝いたします。残りの夏休みもコロナ感染症だけでなく熱中症や交通安全などに気をつけながら,健康で充実した時間がすごせますように心から願っています。

※閉鎖期間中も,工事関係の車が学校に出入りすることがあります。そのため校門が開いていることがあります。お知りおきください。

プールの壁面 完成しました!

画像1
 夏休みに美術部が取り組んでくれていた「プール壁面のデザイン」が完成しました。上の写真をご覧ください。すごく広がりのある夏の海だなあ・・と私は感じましたがみなさんはどうでしょうか。グランドの景色が華やかになりました。毎日暑い中を頑張ってくれた美術部のみなさんに拍手!!

夏季学習会3日目

画像1画像2
 今日も夏空のもと,部活動や学習会でたくさんの人が登校しています。上の写真は学習会のようすです。1年生は特に参加人数が多く,3教室に分散して開催しました。先生に質問をしながら大変熱心に勉強しています。

・夏休み中も毎日健康観察票の記入は続けてください。また部活等で登校のときは健康観察票を持参してください。
・登下校中もマスクを着用しましょう。ただし熱中症予防の観点から暑いときは無理に着用する必要はありません。その場合は友だちとの距離を十分にとるなどして感染予防に努めてください。

プール壁面アート 制作開始

画像1画像2
美術部がプール外側壁面アートの制作を今日から開始しました。
プールの外壁ベージュ色をベースに、下部に穏やかな波と光の粒を描くことで、洛北の豊かな水や光の輝きを表現します。学校がより明るく活気あふれる場所になるように、美しい環境づくりの一翼を担う目的ではじめました。
制作は8月8日(土)までの予定で,小雨決行 雨天中止 9:00〜10:30の予定です。
完成作品 乞うご期待!!

電話工事で一時不通になります

おはようございます。今日も暑い一日になりそうですね。
夏季学習会や部活動・・熱中症に気をつけてがんばりましょう。
さて,本日(8月3日)午後1時より電話工事があります。そのため電話が一時的に不通になります。工事は午後3時までの予定です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp