京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up97
昨日:70
総数:337017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/20(金) 5年生「花背 山の家」保護者説明会・9/27(金)自由参観・家庭教育学級があります。ご参会・ご参観いただきますよう、よろしくお願いいたします。

6年 大きな満月

画像1画像2
 6年生のみなさん,こんにちは。朝倉先生の5連休は,家にこもってドラマをみたり,少し気分転換に,犬の散歩に行ったりしていました。15年ぶりくらいにおじいちゃんおばあちゃんと公園に散歩に行きました。こんな時期だからこそ,家族との時間を大切にゆっくりと過ごすのもいいことですね。
 
 さて,昨日の夜,空を見た人は何人いるでしょうか。とても大きな満月が見られました。写真は,先生たちが別の場所で同じ時間にとったものです。

 なんで満月や三日月など,いろいろな月の形が見られるのでしょうか。そしてなんで,同じ満月でも,昨日のようにとても大きな満月が見える日がくるのでしょうか。
 
 「なんで」を考え出すと,とまらないですね。でも「なんで」をたくさん見つけて,たくさん考えることは,自分の成長につながりますよ!

すだちの木に幼虫が・・・

画像1
 すだちの木に幼虫をみつけました。キャベツにいた幼虫とは,色や形が違います。
 何の幼虫でしょうか?

 3年生の理科の教科書24ページからを見て調べてみましょう。

 5月になって,気温も上がり暖かくなってきました。生き物のすがたもたくさん見られるようになってきました。学校が始まったら,いっしょに生き物を見つけましょうね。




4年 ツルレイシも!!

画像1画像2画像3
5月になり,だんだん気温が上がってきましたね。
季節の変わり目,夏に一歩一歩近づいてきていますね。

さて,ツルレイシですが,芽が出てきました!!
連休明けにみてみたら,どんどん,出てきています。
子葉も出てきています。

でも……
どうして,いっしょに植えた種はすぐに芽が出たのに,ツルレイシはちょっとおそかったんだろうね?

重要 臨時休校の延長について

 報道等でもご存じの通り,政府の緊急事態宣言の延長,京都府が「特定警戒都道府県」に指定されていることをふまえ,臨時休業期間を5月31日(日)まで 延長することとなりました。 保護者の皆様には,長期にわたりご負担をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。

 気温が高くなり,暑くてついマスクを外してしまったり,「もう大丈夫かな」などつい油断してしまったりする時期かと思います。感染拡大防止,そして収束に向けて大切な時期です。「3密をさける」「マスクをする」「こまめに手洗いをする」など,ご家庭でもお声かけをお願いいたします。


6年生へ 五月晴れとホウセンカ

画像1画像2
 6年生のみなさん,ステイホーム5連休をどのように過ごしましたか。
わたし(植村)は,花の苗をたくさん買ってガーデニングを楽しみました。ビデオを見ながら,おやつをいっぱい食べてしまったのは反省です。

 さて,今日は素晴らしい青空が広がっていますね。「五月晴れ」という言葉がぴったりですが,五月晴れのもともとの意味は,梅雨時の晴れ間という意味だったようです。今は5月の晴れた日にもつかいますが,日本語は奥深いですね。今夜は満月です。美しい夜空も見上げてみてください。

 6年生の畑に,ホウセンカの種をまきました。左側の植物はじゃがいもです。順調に成長していますよ。ホウセンカもじゃがいもも理科の学習で実験・観察をします。どんな学習をするのか楽しみですね。

2年生 みんなのきょうしつ

画像1画像2
2年生のきょうしつのしゃしんです。

みんながここでべんきょうするのは,もうすこしさきですが,

いつでもべんきょうがスタートできるよう,そうじをしたり,かたづけを

したり,じゅんびをすすめています。


このきょうしつにたくさんのえがおがあふれる日を,いまからたのしみに

しています。

モンシロチョウの成長

画像1
キャベツの葉に,モンシロチョウのよう虫がくらしています。

写真には大きさのちがう3びきのよう虫がひそんでいますが,すべて見つけられますか。


たまごから出てきたよう虫は,葉を食べ,くりかえし「かわ」をぬいで,体が大きくなります。

みなさんと同じように,こん虫も成長していくのですね。

5年生のみなさんへ!第12弾

画像1
5年生のみなさん!おはようございます!
ゴールデンウィーク中も元気に過ごせていたでしょうか?
課題のプリント集は今日から先週に新しく配ったものを進めていって下さいね!
もうすでにスタートしている人は素晴らしいですね。
計画的に進められるようにがんばって下さいね!

さて,今日は息抜きとして見てみるといいものを紹介します!まずは写真を見て下さい。この文は国語の教科書66ページにのっている「竹取物語」です。難しそうな文に見えますが,実はみなさんも一度は聞いたことがある「か○○○○」という昔話として今も語り継がれている物語なんですよ!さて何の物語として語り継がれているでしょうか?
答えは教科書66ページにのっているので確認してみて下さい!
ちなみに「竹取物語」がどんな内容の物語なのかについて「NHK for school」の中に動画がありますのでぜひ,息抜きにみてみるといいと思いますよ!
下のURLをクリックするとその動画が見れます!

https://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D0...

4年 得意なこと

画像1画像2
ひつじさんはピアノがとっても上手です。
「ひつじさんはピアノが得意なんだな。じゃあ,私の得意なことってなんだろう。」

みなさんはどうですか?
得意なことはありますか。

そもそも,得意なことってどういうものでしょうか。
先日テレビで,『人よりほんの少し努力するのがつらくなくて,ほんの少しかんたんにできることが得意なこと』と言っていました。
これを聞いて,私はなるほどな〜と思いましたが,どうですか。

さて,休校の期間が延びました。少し自由な時間はありませんか。
得意なことがある人は,今できる努力を続けましょう。
もし,まだ,得意なことが見つかっていない人は,探してみてください。こんなことができるかなと,想像をふくらますのもいいですね。

5月スタート!

画像1
 いよいよ5月がスタートしました。天気も良く,たくさんの花に囲まれて,ダッフィー君もとっても気持ちがよさそうです。
 始業式・入学式の頃は,あれだけ花を咲かせていた学校の桜の木は,今ではこのようにすっかり緑一色です。ソメイヨシノという桜は,まず花が咲き,花が終わる頃に葉が開きます。そのため,ピンク色と緑色の入れ替わりがはっきりしていて,春そして新緑の季節へ…という感じがしますね。
 さて,とても過ごしやすくどこかへ出かけたくなるような季節ですが,今年のゴールデンウイークはなかなかそういうわけにはいきません。友だちや知り合いの人とも会うことも少なくなったことと思います。でも,楽しいことがすべてなくなったわけではありません。今まで知らなかった楽しいことが見つかるかもしれません。ぜひ,そんな楽しみをたくさん見つけてほしいと思います。
 
校長先生のおすすめは『ミクロハイク』です。
虫眼鏡を持って地面や野原,いろんなものを見てみましょう。今まで知らなかった小さな世界が発見できますよ!

連休中も,「手洗い」「マスク」「規則正しい生活をする」など,健康に過ごせるようにがんばりましょう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp