京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:43
総数:427559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

明日から学校閉鎖日です

 夏休みが始まって1週間。みなさん,いかがお過ごしですか。例年より短めの夏休みの三分の一が終わりました。夏休みの間にやろうと決めたことを,計画的に実行できるようにしてください。
 今日,8月7日は暦の上では「立秋」に入る日。しかし,毎日暑い日が続きます。秋の気配が漂うのはいつになるのでしょうか。引き続き,コロナ感染症拡大防止策と合わせて,熱中症対策にもご留意ください。感染症や暑さに負けないために,睡眠のリズムを整え,栄養のある食事をとり,適度な運動を心がけるようにしてください。そして,毎日の健康観察を続けていただき,健康観察票への記入をお願いします。

 明日8日(土)から18日(火)まで,学校閉鎖日に入ります。学校への連絡がございましたら,19日(水)以降にお願いします。

画像1

重要 修学旅行説明会延期のお知らせ

 先日「朱七だより 夏休み号」で9月の参観・懇談会についてお知らせしました。
 その中で,9月15日(火)の7校時に6年生の修学旅行説明会を行うとお伝えしていましたが,別日に延期させていただきます。新型コロナウイルスの感染状況から,夏休み中に修学旅行の下見に行くことを見合わせたためです。ご理解のほど,よろしくお願い致します。
 新しい日程が決まり次第,学年だより,学級だよりなどでお知らせします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp