京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up30
昨日:257
総数:1573319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

世界史B公開授業の様子

7月31日(金)2時間目,英語村で2年次生の世界史Bの公開授業が行われました。単元の導入部分の授業でテーマは,「イスラムを知ろう」でした。担当の甲斐先生はモロッコの民族衣装を着て,教室をイスラム文化の雰囲気で包み,これまで中東やアフリカなどイスラム圏の国を訪れたときの体験談を生徒たちに語ってくれました。その後イスラム社会の歴史や文化についてクイズ形式で学びました。

後半は英語村とパレスチナをオンラインでつなぎ,パレスチナ在住のサルサベールさんと交流を行いました。まず生徒たちは各グループで協力して質問を考え,それぞれのグループから,「パレスチナの素敵なところは何ですか」「パレスチナに日本食のレストランはありますか?」などの質問を投げかけました。サルサベールさんは一つ一つの質問に対して非常に丁寧に答えてくれました。英語での交流となりましたが,オンラインでもスムーズにやりとりができました。

今回は,パレスチナというなかなか交流の機会の少ない国の方より貴重なお話を聞くことができ,日本に暮らしていると決して気づくことのない文化について理解し,文化の多様性を改めて実感しました。

画像1
画像2
画像3

令和2年度 部活動体験会(2)のご案内

今年度の部活動体験会(2)のご案内をさせていただきます。

今回の部活動体験会(2)は以下の5つを開催します。

・男子剣道部
・女子バレーボール部
・相撲部
・書道部
・硬式野球部

※申込期日を8月31日(月)まで延長いたしました。

申込は以下のリンクからお願いいたします。

ご案内
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hiyoshi/r02buka...

参加申込フォーム
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hiyoshi/R020926...

参加内容の確認と諸連絡は,9月上旬に各中学校の先生に
送付しますのでお受け取りください。
多くの方のご参加をお待ちしています。

スタディサプリ活用研修会(教員対象)を行いました。

 7月29日(水),教員対象のスタディサプリ活用研修会を行いました。これは,今年度導入したスタディサプリを授業や家庭学習で効果的に活用していくことを目的に,リクルートの前川さんを講師として行ったものです。
 研修会ではスタディサプリの基本的な操作方法から,スタディサプリ活用を通してどのように生徒の学習をサポートできるのか,また,全国の高校での活用事例も紹介していただきながら,本校の生徒たちにとって最も効果的な活用方法を具体的に考えました。
 今年度導入したばかりで教員にとっても初めての部分も多いですが,生徒たちの学習意欲向上や学力保障のためにできるだけ積極的に活用していきたいと思っています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/10 山の日 学校閉鎖日
8/11 学校閉鎖日
8/12 学校閉鎖日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日

各種証明書交付について

行事予定

中学生のみなさんへ

教務部より

学校より

奨学金

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp