今日も本当に蒸し暑い気候になりました。そのような中、1限より体育館で学期末の締めくくりの学年集会が行われました。
1限3年生。最初に修学旅行委員の皆さんから皆さんへのメッセージがありました。そして先生方から生活の注意や進路開拓へ向けての話がありました。感染の状態が収束に向かい、より安全に修学旅行に行ければと思います。
2限2年生。はじめに各クラスの代表から道徳の時間に書いた休校中に感じたことの発表がありました。最近の感染拡大の様子を受けて、人ととしてとるべき行動を示してくれたと思います。クラス、学年の報告の後、「2年生の志」として、夏休みに心がけることをみんなで確認してくれました。最後に主任の先生から、大人でも経験したことのないこの状況を一人ひとりしっかりと見極め、冷静な行動をとってほしいというメッセージが伝えられました。
3限1年生。本格的に学校が始まって、約2ヶ月。評議員の司会で運営される初めての学年集会でした。はじめに評議員から、各クラスの目標と達成度、反省点などの報告がありました。そして、学年全員で創った学年目標の披露がありました。夏休み明け以降の生活に生かしていってください。その後、先生からの話がありました。企画・運営にがんばってくれた評議員さんへの感謝の拍手があり、すばらしかったです。
どの学年も発表する人も話を聞く人もすばらしい態度でした。2学期以降も楽しみです。