![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:77 総数:675610 |
5年生 社会科「世界の中の国土」
世界の大陸などについて,世界地図をみながら学習をしました。世界にある大きな大陸と大洋の名前を確認することができました。
![]() 1年生 せんしょかい![]() ![]() ![]() けろちゃんも一緒に本を見ていると,お友だちを発見!危険な生き物らしいですが…。 選んだ本は,図書館に入る予定です。図書館で読める日が楽しみですね! 来週から読書週間が始まります。学校では,読み聞かせや読書ビンゴもあります。おうちでも,本にたくさん親しんでもらえたらと思います。 委員会 保健委員会の活動
保健委員会は,学校中の手洗い場の石鹸の補充をしてくれています。みんな,しっかり手を洗うので,すぐになくなるそうです。保健委員会のおかげで,みんなは安心して手を洗うことができます。
![]() ひまわり 七夕飾り![]() ![]() 【1年生】けろちゃん,ぺんちゃん,るかちゃんからのお知らせ
1ねんせいのみなさん
3にんが 「いちねんせいをむかるかい」の うたをうたったよ! めえるはいしんの どうがをみてみてね! ![]() 1年生 あさがおのかんさつ![]() 休校開けにまいた種はぐんぐん育って,支柱につるをまいています。中にはおとなりのお友だちの支柱につるをまいているあさがおもありました。 花が咲く日も近いのではないでしょうか。花が咲いたら,色水であそびたいな! 5年生 理科 「生命のつながり」![]() 今回は,実際に実験ができなかったので,ビデオを見て学習を進めました。 5年生 図書 「本に親しもう」![]() 本を集中して読んでいて,とても素敵な時間になりました。 七夕委員会・児童会
ようやく高学年による委員会活動,児童会活動が始まり,それぞれの委員会からのお知らせが掲示板に掲示されました。生活目標も掲示されました。
![]() ![]() |
|