![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:76 総数:675607 |
4年生 算数科「大きな数のつくり方」
0〜9の数字をすべてを使って,13けたの数をつくりました。どのように数字をならべたら大きな数になるのかなどをクラスで話し合いながら,考えました。
![]() 5年 校長先生との関わり![]() ![]() 丁寧な言葉遣いと,礼儀正しさに気を付けて楽しんで訪問できていました。 5年生 スキルタイム
掃除後から5校時までの間のスキルタイムで,漢字の小テストを行いました。覚えた感じを思い出しながら,集中して取り組んでいました。
![]() 5年生 委員会活動![]() ![]() ![]() 低学年の子でもわかりやすいように,ゆっくりと丁寧に読めていました。 ひまわり学級 算数科「フラッシュ暗算」
コンピュータのソフトの「フラッシュ暗算」で数字を読みました。パッパッと変わる数字を次々と読みました。
![]() ![]() 1年生 国語科「どうぶつのほんをよんでくいずをつくろう」2![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「どうぶつのほんをよんでくいずをつくろう」1![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「文章構成を生かして」
「こまを楽しむ」の学習では,文章構成を生かして,自分で作ってみたいこまについてまとめ,文章のよさに気付くようにしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「段落のつながりに着目して」![]() 4年生 国語科「自分の考えを発表しよう」![]() |
|