![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333620 |
1年生の学校生活 その87 (夏休み中)
8月1日より夏季休業に入りました。1学期末に配布した学年だよりでも伝えたように、「したいこと・したくないこと」「しなければならないこと・してはいけないこと」をしっかり考えながら過ごしてほしいと思います。つい先日、枝豆を収穫したばかりの1年生の畑は、はやくも雑草だらけ。雑草たちは、この暑さにも負けず、すさまじい生命力を発揮していました。おもいっきり引っこ抜いてやりましたが、またすぐに生えてくるのでしょう。本当に暑い日が続きます。熱中症等、本当に気をつけてくださいね。
![]() ![]() ![]() 保健室の窓から 〜夏休み号〜
待ちに待った夏休み!
しかし今年の夏は、新型コロナウィルスの感染・流行が続いている中での夏休みになります。楽しい夏休みも、「With コロナ」の生活を意識して、健康で安全に過ごしましょう。 「新しい生活様式」とは、新型コロナウィルスの感染防止の基本である ・身体的距離の確保 ・マスクの着用 ・手洗いの実施や「3密(密集・密接・密閉)」を避ける、などを取り入れた日常生活のことです。(注意 マスク着用により、熱中症のリスクが高まります) マスクを着けると、皮膚からの熱が逃げにくくなったり、気づかないうちに脱水になるなど、体温調節がしづらくなってしまいます。暑さを避け、水分を摂るなどの「熱中症対策」と手洗い・マスク・換気などの「コロナ対策」を両立させることが大切です。 クリック → 夏休み号 保健室の窓から ソフトテニス サマートーナメント男女個人戦
今日は暑いです。また,夏休み初日から,テニスコートでは,熱い熱戦が繰りひろげられています。3年生大会である男女ソフトテニスサマートーナメント大会個人戦。会場は違いますがワンプレート毎に迫力と意地を感じます。また,汗をぬぐう姿や得点時に見せる笑顔は素敵です。“一打入魂花山中”最後まで諦めず頑張ろう。他の部活の3年生も頑張りましょう。
![]() ![]() |
|