京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:100
総数:787544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

学年・学級ポストの設置

画像1画像2
5月7日(木)から

桂東小学校の玄関に

学年・学級ポストを設置しています。

学習を終えた臨時休業中の課題を提出して頂けます。

(学校再開時の提出でも大丈夫です。)

ポストは,午前8時30分から午後5時30分まで

置いています。

提出の際は,必ず保護者の方がお持ちください。


課題の配布

画像1
今日,新しい課題の配布に行きました。

無事に届きましたか?

今週は課題5です。

4は3の中に含まれていたのでありません。

今週から,計画表を配布しています。

KBSのテレビで学習するのでもOKです。

時間を決めて学習に取り組みましょう。

運動不足にならないよう,ストレッチなど軽い運動もしてくださいね。

自粛生活は大変かもしれません。

先生たちは,お家に電話したときや課題配りの時に,みんなの声を聞けたり,会えたりするのが,とっても嬉しいです。

それを楽しみに毎日頑張っています。

見かけたときは声をかけてくださいね。

種まき

画像1
画像2
画像3
植物の種まきをしました。

3年生の畑に ひまわり・大豆・オクラ・ホウセンカの種を,

みなさんの植木鉢にはホウセンカの種をまきました。

しっかり育つかな?

種をまくとき,植物を育てるために大切なポイントがいくつかあります。

次の記事で紹介しますね。

種まきの仕方

画像1
画像2
画像3
理科の教科書P19にも載っています。

教科書も確認してください。

この間,草を抜いたり,肥料を混ぜて土を耕したりしたので,

今日はその続きからです。

まず土に穴を開けます。

指の第3関節くらいまでの深さです。

次に穴の中に種を入れます。

ヒマワリ・オクラは1粒,ダイズは2粒,ホウセンカは3粒ずつです。

オクラとホウセンカの種はとても小さいです。

種をまく場所も大切です。

ヒマワリ・オクラは5cm,ダイズは2cm,ホウセンカは15cm,間隔をあけます。

そして優しく土をかぶせます。

ギューっと押したり,穴を深くしすぎたりすると,芽がでなくなるので,要注意です!!

最後に「育ちますように」と声かけしながら,水やりしたら完了です。

ここから晴れた日は毎日水やりします。

水が足りなくても枯れてしまうし,水が多くてもおぼれてしまいます。

土全体がぬれるくらいの水をあげましょう。


しばらくは先生たちで水やりします。

「みんなの植物がしっかり育ちますように!!」

愛情込めて育てますね♪♪

4年 道徳〜学習のしかた2〜

画像1
画像2
画像3
教科書を見てお話を読めた人は,道徳ノートの問い(いのちをたいせつにするために,日野原先生が取り組んできたことと,その思い)について,自分の考えを書いてみましょう。

もしできそうなら,お家の方ともお話をしてみてください。

最後に道徳ノートの下のところに,このお話を読んで,思ったことや考えたことを書いてみましょう。

今は,コロナのことをよくニュースで見たり話を聞いたりしていると思います。今,大変なじょうきょうの中で,『いのち』を助けるために,多くの人々が一生けん命にはたらいておられます。

病気にまけないよう,一生けん命にたたかっておられる人たちもいます。

そんな人たちのことを考えて,感想を書いてみるのもいいですね。

4年 道徳〜学習のしかた1〜

画像1
画像2
画像3
今日わたした宿題の中に,道徳ノートが入っていたと思います。

今回は,「あなたの時間にいのちをふきこめば」というお話を通して,『いのち』について考えてみてほしいと思います。

医者として多くの人の『いのち』に向き合ってこられた,日野原重明先生のお話です。

日野原先生はどんなことをしたのかな??

どんなことを思っているのかな??

自分にも,そんな経験はあったかな??

ということを考えながら,まずは読んでみてください。

5組のはらぺこあおむし

画像1画像2
畑のかたすみの大根の葉に
あおむし みーつけた!!

小さいけど もりもり食べるよ
どんどん 食べるよ

みんなも 好き嫌いせず
しっかり 食べてますか?

5年生 道徳の学習

画像1
 来週は道徳の宿題で「のび太に学ぼう」があります。
ただ読むだけでなく,次のように学習してみましょう。

教科書を読む前に考えてみよう。
1つ目・・・よりよく生きるってどんなこと?

教科書を読んで考えてみよう。
2つ目・・・のび太はどんな子?
3つ目・・・のび太はどのように生きたいと思っているの?(ノートに記入)

最後は・・・
4.のび太の生き方から自分の生き方を考えてみましょう。

☆ノートは,写真の 1・2・4を書いて下さい。(3は書かなくていいです。)

4かい目のかだいをとどけます!

 2年生のみなさん,おげんきですか。

 5月のゴールデンウィークもおわりました。
 こ年は,いつものようにお出かけをしたり,そとでおもいっきりあそんだりすることができないお休みでしたが,みなさんは,どのようにすごしましたか。

 5月は,こいのぼりもきもちよさそうに,かぜの中をおよぐきせつです。あたたかくて,さわやかなきせつです。
 おうちの中にいても,まどをあけたり,ベランダに出たりして,さわやかなくうきをすってほしいとおもいます。

 人ごみをさけて,おさんぽも,きもちいいですね。

 さて,きょうとあしたで,かだいをとどけます。らいしゅうから1しゅうかんは,じぶんで「わたし・ぼくのじかんわり」をたてましょう。

 もし,まだいままでくばったかだいがおわっていないばあいは,これもけいかくてきにすすめましょう。

 分からないことは,おうちの人といっしょにかんがえたり,それでも分からなかったら,学校にでんわをして先生にきいてください。

 それから,「しゅくだいポスト」もできました!!!

 たくさんあったいままでのかだい。かぞえたら,20こくらい,先生にみてもらうものがあります。

 ポストにいれてくれたら,○つけをして.かえすことができますので,おうちの人にいれてもらってください。(できたら・・・でいいですよ。)

 では,おたよりをよく読んで,がんばってね。

 やったことは,かならず力がつきます。

ツルレイシの種まきをしました!2

画像1
画像2
 種は1か所に3つずつまきました。種の上からふんわりと土をかぶせて,たっぷり水やりもしました。これから毎日水やりをしながら,芽が出るのを待ちたいと思います。お楽しみに!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp