京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:71
総数:1128700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

夏期学習会二日目【3年生】

 本日,学習会の2日目でした。昨日のホームページで参加数をと43名と記載しましたが,正確には55名でした。お詫び申し上げます。今日の参加者は53名でした。
 今日は数学・英語・自習の内容で実施しました。
 参加している生徒は持参している課題に黙々と取組み,時折先生に質問しては,「なるほど」と理解し,再び課題に取組む!このようにして約2時間の学習を終えました。
 暑さが厳しく,部活動の生徒達も水分補給が欠かせません。どうか学習に,部活動に精を出す生徒の皆さん,くれぐれも水分補給と睡眠,休憩を忘れないようにしてください。
 明日の学習会は英語・理科・自習です。参加を迷っている生徒は是非登校し,苦手を克服しましょう。
画像1

夏期学習会初日【3年生】

 本日より3年生では「夏期学習会」をスタートしました。初日の今日は43名が参加し,理科と国語を中心に学習を進める生徒と学習室にて自学自習を進める生徒に分かれ黙々と課題に取組んでいました。
 校長先生も3年生の様子を観るために校舎内を巡回され,「よくやっている」との感想でした。
 この学習会は今週の金曜日まで行われます。3年生の皆さん,夏休みの時間を有効に活用しに来ませんか?
画像1画像2

本日より夏休み

画像1
 保護者の皆様,一学期の間は何かとご心配,ご迷惑並びにご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました。お陰をもちまして昨日,終業式を終え本日より夏休みを迎えることになりました。8月1日〜23日までが「夏休み」です。
 本日より生徒達は各ご家庭,地域で過ごす時間が増えることになります。どうかこれまで同様に「健康観察」を継続していただき,発熱や風邪症状等がみられました場合,学習会・部活動等への参加を自粛していただきますよう,よろしくお願いいたします。
 また,全国的にも感染拡大が心配されていますので,各ご家庭におかれましても「不要不急な外出」については控えていただき,常に「マスク着用」「換気」「ソーシャルディスタンス」等に気を付けていただき,夏休みをお過ごしくださいますよう,よろしくお願いいたします。

※今後,緊急的な連絡等があればホームページやPTAメールを活用しますので,お知りおきください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 夏期学習会【3年生】
8/5 夏期学習会【3年生】
8/6 夏期学習会【全学年】
8/7 夏期学習会【全学年】
8/10 山の日
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp