![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672336 |
1年生,体育
今日は「てつぼうあそび」をしました。
「できる!」という子や「ちょっと怖い」という子等,反応がいろいろでした。 暑いなかですが,よくがんばりました。 ![]() 1年生 たいいく「てつぼう」
久しぶりの外での体育!準備運動の鬼ごっこで,子どもたちは運動場を思う存分かけ回っていました。
てつぼうの学習では,布団干しをしたり,前回りをしたりしました。てつぼうを久しぶりにした人や,これまであまりしたことがない人もいましたが,みんな一生懸命活動していました。 ![]() ![]() 1年生 国語科「ひらがなの練習」 2
集中して学習に取り組み,しっかりとした字を書くことができるようになってきました。
![]() ![]() 1年生 国語科「ひらがなの練習」 1
ワークシートを使って,ひらがなの練習をしました。すべてのひらがなを丁寧に書くことができていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「あったらいいな こんなもの」![]() 2年生 算数科「時こくと時間テスト」
時刻と時間のテストを行いました。学習したことを思い出しながら,テストに取り組むことができました。
![]() ![]() 3年生 算数科「一万をこえる数」
一万をこえる数について,どのように読むのかを考えて,クラスで話し合いながら学習を進めました。
![]() ![]() ![]() 4年生 国語科「新聞をつくろう」![]() 4年生 理科「星や月」 2
予想したことを発表し合いながら,学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科「星や月」 1
月の形や,時間とともに月がどのように動くのかを学習します。写真をもとに気づいたことをノートに書いていきました。
![]() ![]() ![]() |
|