![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672281 |
1年生 しゅうぎょうしき
今日は1学期の終業式がありました。いつもなら体育館で行いますが,今回は教室で行いました。式なので,校歌を歌ったあと,スライドを見ながら校長先生のお話を聞き,1学期を振り返りました。
明日から夏休み!勉強や遊びなど,思う存分楽しんで,充実した休みにしてくださいね。 ![]() ![]() 1年生 大掃除
毎日学習をした教室を,きれいにしました。
いつもよりも,端の方も掃除をして,きれいな気持ちで,夏休みをむかえることができます。 ![]() 1年生 体育科「てつぼう
暑いなかですが,てつぼうをしました。
「友達に手伝ってもらったから,さかあがりができた!」といううれしい声もありました。 夏休みにおうちでもてつぼうを練習してみてもいいですね! ![]() 4年生 学習の振り返り2![]() 4年生 学習の振り返り
単元の終わりに学習を振り返りました。「他の教科でも学んだことを生かしたい」など,学びを続ける意欲のある意見が出ました。
![]() 4年生 国語科「新聞をつくろう」![]() ![]() ![]() アキアカネ![]() ![]() ![]() おそらく,アキアカネだと思います。秋になると,体は赤い色になります。 ヤゴから成虫になったところかと思います。今は,体の色が,赤くありませんが,熱い時期は,山の方で過ごし,秋になると,降りてきます。 秋に,赤い色のトンボが飛んでいると思います。 その頃がまた,楽しみです。 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 災害用マンホールトイレ工事 2
夏休み中は北門の使用ができず,地域,保護者の皆様にはご不便をおかけしますが,ご理解とご協力をいただくようよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 災害用マンホールトイレ工事 1
災害時の非常用マンホールトイレ工事が始まりました。大きな資材が搬入され,人が何人も入れる貯水タンクなどが北門付近に置かれました。
![]() ![]() ![]() 南校舎トイレ改修工事 2
2階・3階から出た廃棄物は,運動場側の防球フェンスを外して,窓から運び出されています。トイレ工事前の廊下は少し通れにくくなっています。どのようなトイレになるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|