ピザパーティーをしました その3
次は,作った生地にピザソースを塗り,切った具材をのせました。手順書を見ながら次の工程を意識して,自分たちで選んだ具材をのせていきました。焼く前のピザが出来上がり「おいしそう〜!!」と歓声が上がっていました。
【あゆみ学級のページ】 2020-07-30 18:43 up!
ピザパーティーをしました その2
次にピザの上にのせる材料を切りました。まずは学校園で採れた夏野菜をしっかりと洗い,その後ピザにのせられる大きさに切っていきました。包丁を上手に使いながら,切っていくことが出来ました。
【あゆみ学級のページ】 2020-07-30 18:25 up!
お楽しみ会「力の木記念」その1
今日の3時間目はお楽しみ会を行いました。力の木係の子らが計画を立てたプログラムにそってサッカーをしたりドッジボールをしたりして楽しく遊ぶことができました。
【6年生のページ】 2020-07-30 18:25 up!
ピザパーティをしました その1
今日は待ちに待ったピザ作り!!まずは生地作りです。生地も一から手作りしました。手順書を見ながらこねたり,まるめたり,伸ばしたりして生地を完成させました。
【あゆみ学級のページ】 2020-07-30 18:14 up!
【5年生】ベースボール
1学期最後のベースボールはとてもいい試合になりました。点を取り合い,工夫して守備をし,最初と比べると,上達しています!そして,「ナイス〜!」や「いけるよー!がんばれー!」など温かい声がたくさん飛び交っていました。2学期,またみんな遊びでやりたいですね!
【5年生のページ】 2020-07-30 18:14 up!
【5年生】自由研究について
今日の理科では,自由研究についての話がありました。夏休みの宿題で5年生は『自由研究』か『自由工作』のどちらかを選んで取り組むことになっています。ぜひ,今日の話を参考に,この夏休みは自由研究に取り組んでみてはどうですか?☆
【5年生のページ】 2020-07-30 18:14 up!
1年 動物なんでしょうクイズ大会!
国語で「動物なんでしょうクイズ大会」をしました。友達へ上手にクイズを出すだけではなく,図鑑を読んで見つけた動物のヒミツも伝えることができました。たくさんの友達にクイズを出すことができて,とても嬉しそうな子どもたちでした。
【1年生のページ】 2020-07-30 18:14 up!
「性情報とわたしたち」その2
スマートフォンをどのように利用しているかではたくさんの意見が出ました。
【6年生のページ】 2020-07-30 18:14 up!
「性情報とわたしたち」その1
「性情報とわたしたち」の学習では,情報との正しい付合いかたについて考えました。スマートフォンやインターネットのよい点や悪い点を考えたり,事例を通してどのように対処したよいかについて考えたりしました。
【6年生のページ】 2020-07-30 18:13 up!
1年 ドッチボール
体育の学習で,ドッチボールをしました。はじめはルールが曖昧な子もいましたが,投げたり,逃げたり,たくさん体を動かして,ワイワイ楽しい時間を過ごすことができました。
【1年生のページ】 2020-07-30 18:13 up!