京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up15
昨日:46
総数:524413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しばらく残暑が続きそうです。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

京都について詳しくなろう

画像1
画像2
 4年生に,ジュニア京都検定の冊子が配布されました。建物や伝統文化,野菜など,京都について様々な視点からまとめられています。昨年学習した八つ橋も京都の伝統的な和菓子だということを見つけている子もいました。
 5年生や6年生では,ジュニア京都検定を行います。自分たちが住む町について,詳しくなるきっかけにしてほしいと思います。

くすのき 七夕

画像1
今日は七夕だったので,短冊にそれぞれの願い事を書きました。
願い事を考える子どもたちの表情はキラキラしていて,個性溢れる願い事が集まりました。飾りも作成し,笹に吊るしました。
子どもたちの願い事が叶いますように...。

くすのき 体育

画像1画像2
今週の体育では,幅跳びの練習をしました。
初めてしたことだったのですが,子どもたちはしっかり身体を使って
遠くの方に飛べていました。

雲の様子と天気

画像1画像2
インゲンマメの成長と同時並行で天気の様子を学習しています。


雲の量と動きから天気の移り変わりについて考えました。


雲は形,大きさによって名前も異なるので,普段から空を見上げて様々な雲を見つけれるようにしたいですね!

平和学習

画像1画像2
平和学習では,日本が関わった戦争について調べています。


調べると日本が戦争によって受けた被害など様々なことが分かりました。


その中で当時の人々はどのような想いで暮らしていたのだろうかという疑問を持つ子どもや実際に原爆ドームに行ってみたいという思いが膨らんできました。



植物が成長するには?

画像1画像2
インゲンマメが成長するためにはどんな条件が必要なのか考えました。


日光や肥料が必要と考えている子が多くいました。


どんな条件が必要なのか結果が楽しみです!

スイミー

 国語科「スイミー」では,どんなお話なのかを考えながら範読を聞いていきました。姿勢よく聞いたり,読んでいるところを指さしながら聞いたりすることで,聞き逃すことなく聞くことができました。
画像1画像2

にぎにぎ ねん土

 図画工作科「にぎにぎ ねん土」では,粘土を握ってできた形から,どんなものが作れるかを考えました。組み合わせたり並べたりすることで,自分の世界を表現することができました。
画像1画像2

まちたんけん2

 生活科の学習で2回目のまちたんけんを行いました。今回は学校の南側を探検。竹尻公園や政所公園など,4つの公園を周りながら,道中にあるいろいろなお店や施設を見つけていきました。「ここに洗濯物を乾かしに来たことがある」など,自分の生活経験と結びつけている子も。今回も新しい発見をたくさんした子どもたち。吉祥院のまちをますます好きになったよう。3回目の探検も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

7月6日の給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・うずら卵とキャベツのいため煮
・切干大根のいためナムル
・パインゼリー


 うずら卵とキャベツのいため煮は,しっかりとした味つけでごはんとよく合い,食べやすかったようです。
 切干大根のいためナムルは切干大根とほうれん草をごま油で熱した釜で炒め,砂糖,しょうゆ,酢で味付けしました。
 今日は給食が再開してから初めてのカップデザートが出ました。給食を食べる前からゼリーを食べるのを楽しみにしている子どもがたくさんいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
8/1 夏季休業
8/2 夏季休業
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業
8/5 夏季休業
8/6 夏季休業
8/7 夏季休業 パトロール
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp