![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:708676 |
新しい分散登校開始
本日から木曜日まで、A班、B班に別れての分散登校になります。午前中は4時間、午後は3時間の授業が行われます。45分授業、5分休憩は変わりませんが、今日から給食も始まります。給食申込者は下校時間、登校時間が異なりますので、間違いのないように気をつけてください。
![]() ![]() ![]() 分散登校最終日3年生
隔日の分散登校は今日で最後になります。来週からは、午前と午後に別れての分散登校になります。時間を確認して、早く来すぎたり、遅れたりすることのないように注意してくださいね。
![]() ![]() ![]() 分散登校最終日1組3年生
1組では3年生が、それぞれの課題に真剣に取り組んでいました。充実した学習になっていました。
![]() 分散登校最終日2年生
慣れない分散登校の中で、一人ひとりできることを頑張っています。去年とは異なることにも、上手に対応していきましょう。
![]() ![]() ![]() 分散登校最終日1年生
今年の1年生は、コロナウイルスのため、波乱含みのスタートとなりましたが、少しずつ中学校の生活に慣れてくださいね。一緒にがんばりましょう。
![]() ![]() 縁の下の力持ち![]() 事務の宮治さんは、私たちが学校で使う道具や物品を準備したり、無くなったら補充したりしていただいています。 学校は生徒や先生だけでなく、こうした教職員の方々など縁の下の力持ちの人たちの陰ながらの支えがあってこそ、成り立っていることを忘れてはいけませんね。感謝の気持ちは、挨拶することで伝えていきましょう。 ![]() 分散登校3日目2
分散登校、各クラスの授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 分散登校3日目1
本日は、分散登校の3日目です。45分授業、5分休憩という時程の中、子どもたちは頑張って勉強に取り組んでいました。本来の授業に戻れるように、体も心も、少しずつ慣らしていきましょう。
![]() ![]() ![]() 分割登校日(B班)
分割登校日の2日目になりました。気候は夏に向かっていますが、教室には比較的爽やかな風が吹いています。
授業を再開したことで、徐々にではありますが学校らしさがもどってきています。 本日配布するプリントを掲載いたします。引き続き、登校時には「健康観察票」を持たせてください。また、発熱(微熱含む)等の体調不良が少しでも見られる場合は、自宅で休養していただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 あわせて、同居されているご家族に感染の疑いがあり、医師から検査を受けるように言われた場合などありましたら、中学校までご連絡ください。 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について(依頼) ![]() ![]() ![]() 分散登校開始(A班)
3年生も今日はA班が元気に登校しました。さすが今年は一味違う、昨日の学年集会や学活の話をしっかり聞いて、久しぶりの登校でした。遅刻もなく、健康調査票への協力体制もきちんとできていました。素晴らしいことです。これからも一人一人の意識を高く持って、毎日を過ごしていきましょう。
明日はB班が登校になります。 ![]() ![]() ![]() |
|