![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:19 総数:651381 |
3年 算数科
大きな数の大小の比べ方や、数直線の表し方を学習しました。
![]() ![]() 2年 算数科
2桁と2桁の筆算のまとめをしました。くり上がりやくり下がりがある場合には、どのようにすると良いのかをふりかえりました。
![]() ![]() 1年 算数科
ひきざんの学習をしました。問題文を読み取り,式で表すことができました。
![]() ![]() 1年 算数科
問題の内容をしっかりイメージしてから,数図ブロックを使って学習しています。
男の子と女の子はどちらが何人多いかな? ![]() ![]() ![]() 2年 体育科
とびあそびの学習を行いました。ゴムひもの高さを変えながら、いろんな高さを飛びました。自分の限界にチャレンジする子もいました。みんな上手に飛べましたね。
![]() ![]() 3くみ 国語科
お世話になった先生にお手紙を書いています。
みんなの気持ちが届くといいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数科
1億までの大きな数はどんな数なのか,位ごとに分けて考えました。
![]() ![]() ![]() 4年 1学期にやり残していること
1学期も今週で終了です。
1学期にやり残していることをそれぞれ考えてノートに書きました。 勉強面でのこと,生活面でのこと… それぞれ目標を持って今週を過ごせるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 算数科
小数のわり算のふり返りをして練習問題をしました。
「昨日,自主勉でやった!」という声も聞こえてきました。 やる気満々の5年生です。 ![]() ![]() ![]() 6年 小学校英語
日本の伝統的な行事を紹介する文を考えました。
考えた後,ペアで簡単に紹介する練習をしました。 ![]() ![]() ![]() |
|