京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up53
昨日:56
総数:499313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

【5年生】課題(算−2)小数×小数 筆算

小数×小数の筆算の解説です。

見ながら,一緒にやりましょう!!


【3年生】春のくらし

画像1
画像2
画像3
「みの回りで見つけた、春をかんじたものや春を

かんじた体けんについて書こう。」という

かだいです。みんなそれぞれ,すてきな春を

かんじていたので,いくつかしょうかいします。

【3年生】春のくらし

画像1
画像2
画像3
みんな,すてきな春を見つけていますね。

6年 国語 一緒に勉強しましょう!(3)

国語「笑うから楽しい」3枚目


ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜ようび へん〜

さぁ!! きょう は 《ようび》の かんじ を よみましょう!



 まず は みてね。




 つぎ は かんじカード を みて よんでください。

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜ようび へん〜

画像1
【こたえ】 か(ようび)

ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜ようび へん〜

画像1
【こたえ】 もく(ようび)

ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜ようび へん〜

画像1
【こたえ】 ど(ようび)

ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜ようび へん〜

画像1
【こたえ】 すい(ようび)

ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜ようび へん〜

画像1
【こたえ】 にち(ようび)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食だより

学校教育方針

羽束師小学校 校歌

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp