![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:27 総数:244947 |
手作りマスクのプレゼント!![]() ![]() ![]() 2くみ カイコがやってきた!![]() ![]() 3年生と2組で育てています。クワの葉をずっと食べています。 すごい食欲です。ずっとながめていると,背中がドクドクと動いていることに気づきました。もうすぐ,さなぎになるそうです。 成長が楽しみです。 4年 丁寧に![]() 丁寧に書いています。すばらしい! 4年 植え替え
理科の学習で,種を観察した後,休校中に植えていた植物を,ポットから花壇に植え替えました。
![]() ![]() 2くみ あたたかいいちにち![]() ![]() ![]() いままでみずやりしてきたおはなをつんで,きょうしつにかざりました。 3年生 理科の学習![]() 今日は虫眼鏡の正しい使い方を学び,虫眼鏡を使いながら 植物や,虫などを観察することができました。 観察した虫に愛着がわいたのか「飼いたい!」と 教室に持ち帰る子もいて,今3年生の教室は虫でいっぱいです。 1ねん アサガオを植え替えたよ![]() ![]() 今日は自分の鉢植えに水やりをし,観察しました。 アサガオがたくさん発芽していたので,選んで間引きも行いました。 葉っぱをさわったら,毛がたくさんあることに驚いていました。 毎日水をあげて,観察していきます。 授業を再開しました![]() ![]() ![]() 2くみ じゅぎょうさいかい![]() ![]() ![]() あたたかくなってきて,がっこうえんのやさいは,すくすくおおきくなってきています。みずやりをがんばりました。 せいもんまえのかだんでは,うえかえをしたナデシコとビオラがとてもきれいにさいていました。 6月1日 朝の風景
6月1日,子どもたちが学校に戻ってきました。
いつもの朝の風景がこんなに待ち遠しいと思えるなんて・・・ 元気に「おはようございます。」とあいさつをしてくれる子。 少し不安げな様子で会釈してくれる子 友だちとも挨拶を交わし合っていました。 これからは毎日,子どもたちの元気な笑顔がみられますように。 ![]() ![]() |
|