京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:73
総数:872579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

わたしの大切な風景  6年

画像1
画像2
画像3
いよいよ完成です!

最後まで丁寧に仕上げます。

合奏! 6年

画像1
画像2
画像3
音楽ではラバーズコンツェルトを合奏しました。演奏するときは距離をあけ,練習するときも3つの部屋に分かれ練習しました。

練習の成果を発揮し素敵な演奏をすることができました。

小物づくりにチャレンジ! (2)

画像1画像2画像3
毎回みんなで励まし合って家庭科に取り組んでいたので,楽しい雰囲気で小物づくりに励んでいます。

完成を楽しみにしておいてください!!!

小物づくりにチャレンジ! (1)

画像1画像2
家庭科の学習で学んだ,なみぬいや本返しぬうい,半返しぬい,かがりぬいを使って小物作りに取り組んでいます。

お家の人にプレゼントする!と意気込んでいる子どもたちもたくさんいて,ほほえましいです♪

When is your birthday?

画像1
英語科の学習で,おたがいの誕生日をたずね合い,誕生日の早い順に並びました。

When is your birthday? の表現を上手に使って,見事並ぶことができましたね。自分の誕生日を英語で言うのは,まだまだ難しいようですが,これからも練習していきましょうね♪

農作業ごよみ (2)

お米が出来上がるまで,さまざまな作業があることわかりましたね。
画像1画像2

農作業ごよみ (1)

画像1画像2
社会科「米づくりのさかんな地域」の学習で,稲の成長の農作業ごよみを考えました。

作業工程を見て,班のメンバーみんなで順番を考えました。

植物の成長と水のかかわり 4 6年

画像1
画像2
画像3
植物の体の中には水が流れていることが分かりました。

ではその水はどこから出ていくのでしょう?

ずっとそのまま?どこかから出ていく?

実験!

植物の成長と水のかかわり 3 6年

画像1
画像2
ということは・・・

植物の体全体に水がいきわたっているということですね。

植物の成長と水のかかわり 2 6年

画像1
画像2
画像3
根に色水を吸わせて茎や葉を調べました。

茎の中や葉脈などの中に色がついていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp