4月9日(木)学校の様子
4月8日(水)・9日(木)の2日間となってしまいましたが,生徒会本部役員10名が「朝のあいさつ運動・清掃活動」を行いました。あいさつ運動を通して,新学期の第一歩として,1年生から3年生まで全員が気持ちよく登校できるように,計画・実行してくれました。「おはようございます」と大きな声が飛び交って,明るい気持ちで一日をスタートすることができました。
【学校の様子】 2020-04-09 12:47 up!
4月9日(木)学校の様子
各学年・クラスの様子です。「身体計測・聴力検査」「自己紹介カードの作成」「小さい声での自己紹介タイム」「春休み明けの課題テスト」「学級役員・係決め」「グループ活動」などそれぞれの学級で取り組みました。
【学校の様子】 2020-04-09 12:02 up!
4月7日(火)入学式の様子
暖かな春の日差しと桜の花が満開に咲いている中,第71回入学式が行われました。新1年生たちは,登校したら,職員室前の黒板に掲示してある学級名簿で,自分の名前を確認していました。たくさんの笑顔があり,新しい学級に期待している反応が多かったように思いました。そして,保護者,地域の方,ご来賓,教職員の待つ体育館に入場しました。初めて通学服に身を包んだ1年生はとても初々しい姿でした。式次第は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため,簡素化した形で実施しましたが,厳粛な雰囲気で式を行うことができました。式に参列していただいた全ての方々の祝福を受けて,新入生87名が高野中学校の仲間となりました。
お忙しい中,入学式にご出席いただきました保護者,地域の方,ご来賓のみなさまに厚くお礼申し上げます。
写真は,クラス発表,学校長祝辞,学級担任紹介の様子です。
【学校の様子】 2020-04-07 16:08 up!
休校のお知らせ(4月10日より)
年度初めの大切な時期ですが,京都市教育委員会から新たな通達がありました。新型コロナ感染予防のため,4月10日(金)より休校になります。急な通達でしたので,昨日登校した2,3年生には連絡することができませんでした。1年生も含めまして,8日(水)または9日(木)に改めて休校に関する連絡をさせていただきますが,当面次のことについてご配慮いただきますよう,よろしくお願いします。
「8,9日の昼食について」
8,9日は弁当持参の指示をしていました。(給食も予定していました。)ところが,両日とも昼頃に下校することとなりますので,自宅で昼食を食べることとなります。給食の方は,事前に昼食の準備をしていただきますようお願いいたします。また昼間に保護者がご不在のご家庭についても,事前に昼食の準備等につきましてよろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-04-07 15:00 up!
4月6日(月)学校の様子
【学校の様子】 2020-04-06 13:43 up!
4月6日(月)学校の様子
【学校の様子】 2020-04-06 13:42 up!
4月6日(月)学校の様子
本日,令和2年度の着任式・始業式が行われました。新型コロナウィルスの感染拡大防止のため,体育館に集合する形式ではなく,各学級の自分の座席に着席した状態で,放送によって着任式・始業式を行いました。写真は,2,3年生のクラス発表の様子です。
【学校の様子】 2020-04-06 13:20 up!
年度当初の予定
4月3日現在,本校ホームページにも京都市教育委員会から「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動の再開等について」を掲載しておりますが,本校においても4月6日から教育活動を行う予定をしております。
◎着任式・始業式 4月6日(月)
8:40 登校(新クラス発表)
※着任式,始業式は校内放送にて実施します。
◎入学式 4月7日(火)
8:45 新入生受付(クラス分け発表)
9:00 保護者受付
9:15 保護者入場完了
9:30 開式
※当日は,感染拡大防止のため,可能な限りマスクの着用をお願いいたします。また,式次第を簡素化した形式で実施いたします。ご理解の程,よろしくお願いいたします。
※在校生生徒は全員自宅学習になります。
今後につきましても,感染拡大状況により教育活動を変更させていただく可能性がありますので,引き続きホームページを定期的に確認していただきますようお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-04 20:50 up!