![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:22 総数:282602 |
いきものくいずをしたよ! 1年生![]() ![]() 今日は,友だちと問題を出し合うクイズ大会をしました。 いろいろな動物の特徴を知るなど楽しそうに活動していました。 はこでつくったよ 1年生![]() ![]() 今回は,動物や虫などの生き物・乗り物をテーマにして作品作りをしました。 形や大きさのちがう箱を積んだり,並べたりしながら,思い思いの作品を作ることができました。 食に関する指導 1年生![]() ![]() 給食時間に,みんながニコニコ過ごせるように 食事の姿勢,三角食べについて,お皿をピカピカにして 返す方法などを考えました。 給食が始まって,約2か月時間を守ってしっかり食べていますが,ご飯だけが最後に残ってしまったり,ご飯粒がお茶碗に残っていたり…と課題も少しずつ見えてきていました。 コツをいくつか教えていただき,その日の給食から取り組んでいました。 まもなく夏休みが始まります。 好き嫌いをせず食べたり,お箸の使い方を確認したりお家でも挑戦してみてください。 2年 ふるさと未来科 インタビューのお礼 4![]() ![]() 合同庁舎は,図書館を見学させてもらいました。蔵書が約1万6000冊もあるということもちゃんと覚えていました。 ウッディ京北では,「いつでも来てくださいね」と言ってもらい,最後に館内を見学させていただくことが出来ました。 2年 ふるさと未来科 インタビューのお礼 3![]() ![]() もお世話になることが多いです。 笑顔で子どもたちを迎えてくださり,子どもたちも笑顔で お礼の手紙を渡すことが出来ました。 2年 ふるさと未来科 インタビューのお礼 2![]() ![]() 普段から買いに行く子もいたようで, 「買いに来たことがある。」と言っていました。 2年 ふるさと未来科 インタビューのお礼 1![]() ![]() 今日は,そのお礼にお手紙を届けました。 行く途中で,サツマイモ畑の様子を見てから,京北交番に行きました。 7年2組授業の様子![]() ![]() ![]() 先生の『How is the weather today?』に 『It's cloudy.』 と元気に答えていました。 7年1組授業の様子![]() ![]() ![]() 習字を集中して取り組んでいます。 ソフトテニス部善戦
4連休の初日23日(祝),夏季選手権大会が中止になり,各部で可能な代換の大会が始まりました。その先陣を切って,女子ソフトテニス部の団体戦が下京中学校で行われ,洛南中学校と対戦しました。
3ペアの内,最初のペアはシーソーゲームが長く続き,隣のコートでは第二ゲームも終盤になるほど長いしぶとい試合が繰り広げられましたが,惜しくもデュースの応酬の末,1−3で敗れてしまいました。第二ペアもよく似た展開となりましたが,これまた惜しくも1−3で敗れてしまいました。これでチームとしての敗退は決まってしまいましたが,第三ペアはくじけず,粘り強い試合を展開し,見事3−1で一矢報いる事ができました。 ソフトテニス部のみなさん,お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() |
|