![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:70 総数:534456 |
★学校★2020 SUMMER CHALLENGE!(2020/07/28)![]() ![]() ![]() 2020年の夏休みは, 8月1日〜8月23日の 23日間! さぁ! どんなふうにすごしますか? 新型コロナ禍の夏休み! いつも,感染防止につとめながら,夏休みをすごす必要があります! 今年は,夏休み明けの 全校夏休み自由研究展示会 のようなものは実施しません! しかし! 夏休みです! 楽しい自由研究したいじゃないですか! 夏休みだからこそできる自由研究にチャレンジしてみませんか! ★happysmile Labo★ では いくつかの自由研究にチャレンジします! まず! ★ドリーム・ボトル・アクアリウム★に チャレンジします! どんなステキなドリームをみることができるのか,とっても楽しみです! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★2020 SUMMER CHALLENGE!(2020/07/28)![]() ![]() ![]() 2020年の夏休みは, 8月1日〜8月23日の 23日間! ★happysmile Labo★ では ★ミジンコ・バラダイス★に チャレンジします! 今,生存が確認できるミジンコは, 約5匹! この5匹から飼育をスタートし, ステキなミジンコ・パラダイスを創造していきます! 経過報告をお楽しみに! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★6年★スポーツフェスティバル!(2020/07/28)![]() ![]() 運動場から子どもたちの歓声! 6年生がドッジボーを楽しんでいました! スポーツフェスティバル! だそうです! 新型コロナ禍,1学期のステキな思い出になることでしょう! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★教室TopPage★(2020/07/28)![]() 7月28日 地名の日! 日本の地名について研究していた山田秀三と谷川健一の功績をたたえて作られた記念日! 日本地名愛好会が制定! クリップ「大日本沿海輿地全図」 ↓ https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... ★教室TopPageは, もうすぐ夏休み! 新型コロナと すごす夏休み! シリーズ! 手には,様々な細菌,ウィルスがついていると考えましょう! とにかく,それらの数をへらすことが大切! そのためには, まず,しっかり,石けんで手洗い! あるいは,アルコール消毒! それらが無理なら, ウィットティシューやぬれハンカチでもいいから 手をふいて,手についているウィルスの数をへらしましょう! ウィルスの数を100分の1にすれば,まず,感染しない!ともいわれています! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/28)![]() ![]() ★ただ,1枚の葉っぱ セイロンベンケイソウ ちょっと角度を変えて撮影! 大きくなりました! ★★今日の 天の気分は?! 最高気温29度 最低気温26度 降水確率90% 前線や湿った空気の影響で断続的に雨となり、雷を伴う所があるでしょう! 高温が予想されるため,熱中症など健康管理に注意してください! とのことです! 毎日,毎日,天は,こんな気分・・・ ★プールのヤゴは羽化せず! そろそろ,定点観察を終結します! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★個人懇談会はじまる!(2020/07/27)![]() 今日から,個人懇談会! 今日,7月26日から30日の4日間は,個人懇談会です! お忙しい中,貴重な時間をいただきます。 短い時間ではありますが, お子さまの学習面,生活面など, 学期の成長,今後の課題などについてお話ししたいと思います。 時間厳守で実施しますが, 多少の時間のずれが生じることもあります。 あらかじめ,ご了承ください。 ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★6年★体のつくりとはたらき!(2020/07/27)![]() 私たち,自らの体の学習です! 体はどんなつくりで,どんなはたらきがあるのかを学びます! ◆血液と心臓のしくみについてはじめて知ったことは,体には,あみの目のように毛細血管がはりめぐらされているということです。細い血管なので,もし,1つ切れてしまったら,どうなるのだろうかと考えました。体のなかでとても複雑に血管がしることがわかったので,体ってすごいな〜と思いました。 ◆消化のしくみについて初めて知ったことは,だ液は,水にとける糖にしてることとか,食べ物をドロドロにとかしているとか,ふつうそんなこと思わないことが体の中で毎日のようにされているんだと知って,びっくりしました。他にもびっくりしたことはたくさんあるので,これからは,もっとくわしく勉強したいです! この体のつくりとはたらきの学習は,2学期のはじめにも学習をします! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★蝉時雨!せみしぐれ!(2020/07/27)![]() ![]() 朝から,蝉時雨! 蝉時雨とは! たくさんの蝉が鳴いているさまを時雨の降る音にたとえていう言葉! 79db の蝉時雨! 79db のクマ蝉時雨! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★教室TopPage★(2020/07/27)![]() 7月27日 スイカの日! 夏の果物の代表選手! スイカの記念日! 日付はスイカの黒いがらが〈つな〉に見えることから7(ナツ)の2(ツ)7(ナ)「夏のつな」という語ろ合わせになっています! なんとも強引な語呂合せ! クリップ「スイカの成長せいちょう」 ↓ https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 新型コロナ感染者が,どんどん増えてきています! とどまることなく感染拡大しています! 感染予防のためにも, 外出時,人混みの中に行く時には, かならず,マスクはしましょう! しかし! 息苦しくなったり 気分が悪くなった時には, 熱中症を防ぐためにも 人との距離を2メートルほどとって マスクをはずしましょう! ★教室TopPageは, もうすぐ夏休み! 新型コロナと すごす夏休み! シリーズ! 開始! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/27)![]() ![]() ★ただ,1枚の葉っぱ セイロンベンケイソウ 順調に成長! 大きくなりました! ★★今日の 天の気分は?! 最高気温31度 最低気温24度 降水確率80% 前線や湿った空気の影響で断続的に雨となり、雷を伴う所があるでしょう! 高温が予想されるため,熱中症など健康管理に注意してください! とのことです! 梅雨明けまで,ずっとこんな気分なんでしょうね・・・ ★プールのヤゴは羽化せず! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! |
|