When is your birthday ?
ALTのセラ先生と一緒に外国語の学習をしました。全ての月を英語で言えるようになったので今日は友達に誕生日を尋ねる活動をしました。活動中の様子を見ると,今までに学習してきた「Hello」,「How are you ?」などの会話も織り交ぜながら活動している子もいました。とても楽しそうな様子が印象的でした!
【5年生】 2020-07-17 18:37 up!
つくしファームの野菜販売 2
「つくしファームの野菜を買ってください。」「無農薬で安心・安全です。」「おまけもしますよ。」
買ってもらおうと,頑張って野菜のアピールをしました。
【つくし学級】 2020-07-17 18:36 up!
つくしファームの野菜販売 1
つくしファームの野菜を教職員に販売します。袋もエコ学習をして,紙で手作りしました。
【つくし学級】 2020-07-17 16:03 up!
野菜でアート
つくしファームで収穫した野菜を使って,絵を描きました。画用紙に野菜を並べて顔ができるように工夫した子もいます。絵の具の色は,野菜に似た色を作るのに苦労していました。
【つくし学級】 2020-07-17 16:03 up!
3年生と体育
3年生の体育に参加しました。用具を使った運動です。フープや棒を使っての活動ですが,よくわからないでいると,あちこちから声をかけてくれます。一緒に運動することができて,とても嬉しそうでした。
【つくし学級】 2020-07-17 16:01 up!
新体力テスト
新体力テストでソフトボール投げをしました。4年生が投げている様子を見てから投げました。交流すると見て学ぶことができます。待っている間は,4年生とのおしゃべりも楽しめました。
【つくし学級】 2020-07-17 15:38 up!
晴れた日は,運動場でおにごっこ
雨が続いて,運動場でなかなか遊べませんが,運動場でも4年生に誘われて鬼ごっこを楽しんでいます。
【つくし学級】 2020-07-17 15:36 up!
雨の日のプレイルーム
休憩時間に運動場が使えない日は,つくし学級でつくしの児童と遊ぶことができます。
つくしの児童は,他学級の人たちと遊ぶのを楽しんでいます。
【つくし学級】 2020-07-17 15:35 up!
2年生は雨でも学級づくりを大切に
あいにくの雨でしたが,昼休みはどちらのクラスもみんなで室内遊び。
あっという間に一学期が終わろうとしていますが,学級のみんなで一日一日楽しく過ごせるようにしていきます。
【2年生】 2020-07-17 15:35 up!
4年 ただ答えを出すだけではない。
4年生のFACEが真剣です。
だってなぜそうなるのかを説明する文章をノートに書いているからです。
答えを出せれば,オッケーではなく,算数的活動を大切にしています。
【4年生】 2020-07-17 15:35 up!