![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672284 |
学年目標![]() ![]() ![]() 朝の手洗い
登校したらまず手洗い。全校の子どもたちにすっかり定着しました。朝から,しっかり手洗いができています。
![]() ![]() 4年生 道徳科「信頼しあえる友達」
友達への信頼について,アルブレヒト・デューラーの「祈る手」にこめられた,デューラーと友人のハンスのおもいを基に考えました。一人一人が真剣に友達と信頼について考えました。
![]() 4年生 理科「電池のはたらき」![]() ![]() 1年生 あさがおがさいた!![]() ![]() 1年生 ぼくのあさがお![]() ![]() 1年生 すきるたいむ![]() 1年生は優しい6年生のお姉さんやお兄さんが大好きです。そうじが終わると,「バイバーイ!」「またきてねー!」と名残惜しそうにさよならをします。 1年生もそうじの手際が良くなってきました。来週はまた,違うお兄さんやお姉さんが来てくれます。自分たちが使う教室を,しっかりきれいにしましょう! 1年生 交換道徳
昨日も,先週に引き続き,交換道徳をしました。
1組では,手で,〇か×かを表すときに,全員がすばやく表現できていました。 ![]() 1年生 体育科「ようぐあそび」
今日はあいにくの雨模様…。体育は「ようぐあそび」で,平均台をしました。
平均台の上を前向きや横向きに歩きます。そおっとゆっくりおちついて進む子もいれば,すいすい進む子もいました。フラフープを使った活動などもあります。楽しみにしておいてくださいね。 ![]() ![]() 5年生 音楽科「音が重なり合うひびきを感じ取りながら」
リコーダーで,音が重なり合う響きを感じ取りながら演奏をしました。2つのパートに分かれて演奏をしました。
![]() ![]() ![]() |
|