![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:44 総数:337215 |
22日(月)1年生「あそびのきまり」
運動場や学習園などを学級ごとに見て回っています。遊んでよい場所・遊んではいけない場所も確認しています。
![]() ![]() 22日(月)2年国語「たんぽぽのちえ」
説明文「たんぽぽのちえ」の文や挿絵からわかることをノートにまとめています。
![]() ![]() ![]() 22日(月)3組 朝の会の様子
今日は,当番の仕事について,映像教材を使いながらどんなことをするか確認しています。
![]() 19日(金)給食「カレー」
今日の献立は,
★ごはん ★牛乳 ★カレー ★野菜のソテー 給食の「カレー」のルーは,手作りをしています。子どもたちにも,いつも大人気の献立です。 ![]() 19日(金)6年生 学習の様子
6年1組は算数「文字と式」で,xとyを使って数量の関係を式に表して,値を調べています。6年2組は図画工作「墨と水から広がる世界」で,自分の作品の題名を考えています。
![]() ![]() ![]() 19日(金)5年家庭科「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」
教科書の挿絵を見ながら,普段,どのように物と関わっているのかを考えています。
![]() ![]() 19日(金)4年理科「天気と気温」
晴れの日と雨の日の1日の気温の変化を折れ線グラフに表し,気づいたことをノートに書いています。
![]() ![]() ![]() 19日(金)3年音楽「歌って音の高さをかんじとろう」
ト音記号や五線について学習しています。
![]() ![]() 19日(金)2年算数「たし算とひき算のひっ算」
ひっ算の仕方についての説明をノートにかいています。
![]() ![]() ![]() 19日(金)3組 学習の様子
国語や算数の学習をしています。
![]() ![]() |
|